
記事詳細
朝晩は冷えることもありますが、日中日差しが出れば外にいるのが気持ちよく感じる日が多くなってきましたね。暖かくなってくると冷たいものが飲みたくなってくるものです。アルコールで言うとビールや、スパークリングワインなどがありますが、今回ご紹介するのは果実酒。女性にも人気な果実酒は飲み口も柔らかく、すっきりと飲めるものが多いのはご存知だと思います。キュレーターお薦めの果実酒を家飲みしたり、公園に持っていって自然の中で飲んだり、様々なシーンで楽しんでみませんか?
1:【ゆず】かおりが爽やかな果実酒

料理研究家の鈴木あすなさんがホームパーティをする際に必ず用意するという果実酒は、栃木県を代表する酒蔵の小林酒造が作る「ゆず酒」。招かれた女性ゲストは必ずといっていいほど2杯目も飲むという女性受けの良い商品だそうです。大人数で飲む際は1升瓶もあるらしいので、シーンによって使い分けすると良さそうですよ!
2:【ゆず】塩の隠し味が絶妙なぐいぐいいけちゃう果実酒


食卓クリエイターの佐藤紀子さんが、料理&スタイリング教室で実際に使用した、滋賀県北島酒造の「塩ゆず酒」。ゆずの香りも爽やかに香りますが、甘すぎずすっきりのめるとのことです。一番のお勧めは氷を加えて飲む方法ですが、絶妙な飲みやすさでぐいぐいいってしまうちょっと危険な果実酒です。
3:【梅】口に広がる芳醇な味わいを堪能できる果実酒


果実酒の代表的な「梅酒」。フルーツカッティングスタイリストの辻美千子さんが、飲んだ瞬間、誰かに紹介したい!と思ったのがこちらの「垣淵浩子特製梅酒」。梅の産地としても有名な三重県の垣淵農園がつくるこの梅酒はすっきりとした味わいで料理を邪魔しない逸品だそうです。ぜひ氷を浮かべてくいっといきたいですよね。
4:【りんご】雹害をばねにして出来たシードル

りんごの産地として有名な青森県。雹害というものがあるのはご存知でしょうか。昨年の9月にこの雹害にあって傷が付き、売り物にならないりんごが大量に出ました。ヤムヤムソウルスープキッチン代表理事の西田誠治さんがお勧めするのは、その雹害を受けたりんごを使って作られたシードル。こんなストーリーがあったシードルも素敵ですよね。
5:【りんご】ニッカウィスキーが青森で作ったりんご酒

FoodWatchJapan編集長の齋藤訓之さんがお勧めするシードルは、ニッカウヰスキーの「ニッカシードルヌーヴォスパークリング」。未開封の瓶と、開封後の空瓶の区別が付かないほど驚くべき透明度を誇るこのシードル、喉越しがとても気持ちよくがぶがぶと飲みたいと思わせるほど。この透明度と喉越しは一度試してみたいですよね。
※掲載情報は 2015/04/21 時点のものとなります。
- 2

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。