目を奪われるほどの輝き「みやざきサクラマス 黄金の卵」伝えたい物語があります。

目を奪われるほどの輝き「みやざきサクラマス 黄金の卵」伝えたい物語があります。

記事詳細


紹介している商品


宮崎県の五ヶ瀬町育ちの「みやざきサクラマス」の卵である『黄金の卵』。その光り輝く美しさは、他の海鮮と盛り合わせても一段と目を引く神々しさ。まさに、魚の命がこの世に生み出す至極の贈り物です。プチプチと弾けるような食感と旨味は料理人たちの間でも大好評。宮崎の高級珍味の一つと言っても過言ではありません。

「たかが卵、されど卵」。4年の実験期間を経て、昨年初めて宮崎で採卵された黄金の卵。『黄金の卵』を体内に優しく抱くように宿すサクラマスには、お伝えしたい物語があるんです。

ヤマメからサクラマスへ いにしえからの物語を今伝えたい

目を奪われるほどの輝き「みやざきサクラマス 黄金の卵」伝えたい物語があります。

「渓流の女王」とも呼ばれるヤマメ。その五ヶ瀬町の渓流で育ったヤマメが、冬の4ヶ月間海で育つと自然の海の恵みをたっぷり受けて大きくなり、サクラマスへと成長します。その大きさが想像できますか。なんと、体長40センチ、体重は1キロ。ヤマメの約7倍~10倍の重さにまで成長するんです。実は、大昔はヤマメが川から海へ下ってサクラマスになったと考えられていました。川に残った魚がヤマメだと言われていたんです。しかし、海水の温度が上がると生息できないほど繊細なヤマメですので、サクラマスは幻の魚になりつつありました。そして、そのサクラマスの稚魚であるヤマメも年々数が少なくなりつつあります。

目を奪われるほどの輝き「みやざきサクラマス 黄金の卵」伝えたい物語があります。

宮崎の五ヶ瀬町からヤマメが姿を消すことを懸念し、養殖を志した五ヶ瀬町「やまめの里」の秋本治さんは語ります。「養殖を繰り返すと自然産卵力が弱くなり、無精卵があったり、弱い卵ができたり。野鳥はヒナが育つ時餌の取り方まで教えますが、ヤマメは産卵後に子供と対面できません。この為、親の生活史が卵にしっかりと遺伝情報として書き込まれるのでしょう。人工の餌を食べていればその稚魚もそれを引き継いでいるのです。卵が大切なんですね。だから私は野生の天然魚の遺伝子を残すために、今でも秋の紅葉の季節になると人気のない山奥に入り、数匹の雄のヤマメの精子だけを搾り取り、保冷容器に入れ持ち帰ってふ化に使うのです。すると、発眼・ふ化・稚魚へと進むうちに野性味を感じる行動がみられるのです。動きが早い、人影に驚いて逃げ惑う、ダイナミックさが加わりました」。

こうして養殖のなかにも愛情深い人の知恵と手を経てヤマメの養殖が行われるようになり、更に4年の実験期間を経て、秋本さんにより日本で初めてのサクラマスの養殖に成功したのです。

目を奪われるほどの輝き「みやざきサクラマス 黄金の卵」伝えたい物語があります。

ヤマメを冬の間、海水で育てたサクラマス。

自然の海水に触れたヤマメは、自然の中で逞しく生きていくために、華麗な「鱗」を身にまとうのです。生きていく環境に合わせて姿を進化させていく生物の柔軟性に感動すら覚えます。その卵が「黄金の卵」なのです。

サクラマスの身は桜色

目を奪われるほどの輝き「みやざきサクラマス 黄金の卵」伝えたい物語があります。

そして、そのサクラマスの身は、ほのかな桜色。淡白な川魚のヤマメに、脂が乗った上品な甘みを味わうことが出来ます。川魚特有の臭みもなく、どなたにも楽しんでいただけます。

サクラマスの美味しさを十分に味わうことのできる「押し寿司」。現在、宮崎では「レタス巻き」発祥のお店と評判の「一平寿司」にてお召し上がりいただくことができますし、持ち帰りも可能です。是非、ご紹介した物語と合わせて、タイムスリップした気分で太古から現代に蘇ったサクラマスの押し寿司もご堪能ください。

※掲載情報は 2015/04/15 時点のものとなります。

  • 1
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
目を奪われるほどの輝き「みやざきサクラマス 黄金の卵」伝えたい物語があります。
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

岩切あけみ

MC・フードコーディネーター

岩切あけみ

宮崎県生まれ。現在、宮崎県を中心に式典・イベント・パーティ等のMCとして活動中。テレビ・ラジオのパーソナリティ時代に「食のレポーター」として活動したことがキッカケで「食」の世界に興味を持ち「トータルフードコーディネーター」の資格を取得。フードコーディネーターとして宮崎食材に係るレストランイベントやプロモーションに参加。コーディネートから司会までトータルで手掛け、宮崎や東京の料理人たちと繋がりながら、独自のコーディネート・スタイルを確立中。その他、サービス接遇・ビジネス検定・秘書検定・医療事務等の資格を持ち、講師として教壇に立つことも。まだまだ「好奇心」が止まらない宮崎県人。【主な仕事】MC / フードコーディネーター / 百貨店等のアドバイザー / スーパー等の店舗インテリアコーディネート 等

次へ

前へ