
記事詳細
今年のお花見の予定は決まりましたか? どこへ行くかが決まれば、何を食べるかも重要です。今回はご好評にお答えして、食べやすくて美味しい!おすすめの「折り詰め・箱入り」フードの第2弾をお届けします。予約の必要なものもあるので、早めに手配して準備万端で当日を迎えましょう。
1:2倍のかつが楽しめる「弐万かつサンド」を手に秋葉から上野へ


しっとりの食パンの間には2枚のとんかつ!「肉の万世」の定番「万かつサンド」には、とんかつ2倍の「弐万かつサンド」もあるんです。1度これを食べると、他のかつサンドでは物足りなくなってしまうのだとか。一部の店舗での取り扱いですが、秋葉原の本店にはもちろんあります。買ったらそのまま歩いて上野へお花見に!
2:おしゃれにお花見を楽しむなら「ガルガンチュワサンドイッチ」


グループでのお花見にぴったりなのが「帝国ホテル」の「ガルガンチュワサンドイッチ」。あらかじめ予約が必要ですが、料理写真家の今清水隆宏さんが“パーティの必勝アイテム”と絶大な信頼を寄せるメニューです。これにシャンパンがあれば、素敵なお花見パーティの完成です!
3:駅弁の宝庫・東京駅で、名店の「すき焼き弁当」をゲット

世代を超えて多くのファンを持つ「浅草今半」の「すき焼き」。東京駅ではそのお弁当が買えるのをご存知ですか? ウォーキングドクターのデューク更家さんは、いつも迷わず「特選すき焼き弁当」を選択。できたてをテイクアウトできるところもお気に入りなのだとか。東京駅周辺はもちろん、上野方面でのお花見にもいかがでしょう?
4:老舗うなぎ店の名物「うなぎ棒寿司」で、京都の桜をめでる


お持ち帰りの名物「うなぎ棒寿司」があるのは、創業100年の老舗うなぎ専門店「京都かねよ」。秘伝のタレがしみ込んだごはんと、備長炭でじっくり焼き上げた極上鰻の蒲焼きが食欲をそそります。切り分けて仲間や家族といただけば、お花見がより印象的なものに。お茶やお酒との相性もよさそうですね。
5: リッチな気分でお花見が楽しめる「近江牛炭火焼弁当」

ホテルの味をテイクアウトしてお花見で楽しむのはいかが? 滋賀県の琵琶湖畔にあるリゾートホテル「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」の「和吉野」では、炭火で焼き上げた近江牛を惜しげもなく使った「近江牛炭火焼弁当」がテイクアウト可能です。お花見気分を贅沢に盛り上げてくれそう。
6:エキナカで買えるのが嬉しい、お弁当の王道「おにぎり」

元プロマラソンランナーの有森裕子さんが故郷へ帰るときに、地元岡山駅で必ず買い求めるというのが「山田屋」の「おにぎり」。ちょっとしたおかず入りのランチBOXが特にお気に入りなのだとか。駅構内で買える便利さと適度なボリューム感は、お花見のお供にもぴったりですね。ありそうでない、具の組み合わせにも注目です。
※掲載情報は 2015/03/23 時点のものとなります。
- 1

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。