
記事詳細
紹介している商品
新しい発見に、本当の自分らしさがあるのかもしれない

かえる君のキャラクターで大人気のビール『僕ビール、君ビール。』。シリーズの最新作『僕ビール、君ビール。屋上のジョン』は、「ベルジャンペールエール」という、1700年代中頃からつくられていた伝統的なビアスタイル。しかしながら、原料のホップに「Cashmere(カシミア)」というアメリカンホップを使うことで、従来のビアスタイルとは印象の異なる個性的なクラフトビールとして出来上がりました。
さて、気になるのは“屋上のジョン”。これは、「屋上=自分らしく落ち着いて過ごせる場所」、そして「ジョン=心地よいときに傍にいる、姿は見えない大切な存在」という意味で、このビールのコンセプトである「今あるものの見方を少し変えて新しい発見を!」を表現したネーミングです。当たり前への安心感も嬉しいけれど、どこか少し視点を変えたり、常識に縛られない冒険や発見をすることで、実は思いの外気持ちのいい、自分らしさを感じることがある。そんなことをイメージしていて、そんな時にあなたの傍に寄り添うのが“ジョン”なのです。
その名の通り、穏やかな柔らかい香りのホップ

ヤッホーブルーイングでは、例えばカスケードホップやシトラなど、柑橘を思わせる香りが華やかなホップをメインに使うことが多く、「Cashmere(カシミア)」ホップをメインに使うのは今回が初となります。このホップは、レモンやメロンのような柔らかく穏やかな甘さのある香りが特長。発酵に使うベルジャン酵母は、このホップの香りを際立たせるために、あえて発酵温度を下げて熟した果物のような甘い香りが立ちすぎないように調整しています。どこか新しくて安らぎのあるビール。まさに、カシミアの思わぬ柔らかい手触りに触れ、思わずにっこりしてしまうようなおいしさです。
発売は2019年10月22日(火・祝)より、全国のローソン・ナチュラルローソン・ポプラの酒類取扱店で。目線をちょっぴり変えたいな、と思ったら、是非飲んでみてください。
※掲載情報は 2019/10/22 時点のものとなります。
- 1

キュレーター情報
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
日本パンコーディネーター協会認定パンコーディネーター、日本ビアジャーナリスト協会所属ビアジャーナリストとして日本ビアジャーナリスト協会HP、雑誌『ビール王国』(ワイン王国)、世界22カ国158本のビールを紹介するe-MOOK『ビールがわかる本』(宝島社)、ビアエンタテインメントムック誌『ビアびより』(KADOKAWA)他執筆。『ビール王国』では、「コンビニ限定うんまいビア ペア」で、コンビニエンスストアで買えるビールとパンのペアリングを連載。日本パンコーディネーター協会主催の講座「ワインよりおすすめ?パンとビールのおいしい関係」でパンとビールのペアリング体験講座も実施。