
記事詳細
カスタマイズも出来るスグレもの!!

「カフェファソン」のコーヒーは、中目黒と代官山にある自店でもお楽しみいただいていますが、レストランやパティスリー、ブーランジェリーなどのお店でも、それぞれのコンセプトやご要望に合わせ、提案をさせていただいており、様々なスタイルでコーヒーを提供していただいています。
そして、今回ご紹介するのは、今まで自分では使用したことはなかったのですが、嬉しいご縁をいただいて出逢い、衝撃を受けたコーヒーメーカーです!

先日、Panasonic(パナソニック)さんから、パナソニックの定番コーヒーメーカー「NC-A57」に合うオリジナルブレンドコーヒー豆を提案してほしいと依頼がありました!
この依頼を受け、考えてみると、これまでご自宅でカフェファソンのコーヒーを楽しんでもらいたいと思い、店頭やネットショップで自家焙煎のコーヒー豆を販売してきましたが、「コーヒーメーカーに合うオリジナルブレンドを作る」という概念はまったく無かったので、僕自身、とても興味深いテーマでした。
まずは試飲してみようとカフェファソンのブレンドやシングルオリジンのコーヒーをいろんな設定で飲んでみました。そして、どの豆を飲んでみても美味しいことにびっくりしました!



これをもとに、「フルーティー」、「マイルド」、「ビター」の3種類のオリジナルブレンドを作るべく、試飲を繰り返しました。
そして、「フルーティー」、「マイルド」は、粗挽きのフィルターを使用し、マイルド仕上げの設定に、「ビター」は、中細挽きのフィルターを使用し、リッチ仕上げの設定にして抽出すると、僕もスタッフみんなも正直焦るくらい、それぞれとても美味しく仕上がりました!

「NC-A57」は、この“粗挽き”と“中細挽き”の2種類のフィルターで豆を挽き分けられ、マイルドとリッチのコースで“淹れ分け”もできるようになっているので、自分の好みにカスタマイズ出来るのが魅力です!
そして、一番の驚きは、余韻!
マイルドでもリッチでもコーヒーを飲んだ後のアフターテイストが本当に心地良いのです!僕は、コーヒーを含め、美味しいと感じるものはすべて、余韻が良いものだと思っているので、このマシンのポテンシャルは、実証済みです!


カフェオレやデカフェも楽しむことが出来るので、家庭用でこれだけの機能があれば、申し分ないと思います!

そして、今回お作りしたオリジナルブレンド3種類の豆は、「NC-A57」を購入された方、もしくは、すでにお持ちの方限定で、「カフェファソン」にご連絡いただければ、予約販売もさせていただいていますよ!
カフェファソン代官山ロースターアトリエにデモ機があるので、試飲していただくことも出来ます!
おウチでも美味しいコーヒーを飲みたいけど、ハンドドリップはハードルが高いという方に是非、オススメの逸品です!!!
※掲載情報は 2019/06/05 時点のものとなります。
- 1

キュレーター情報
カフェ・ファソン オーナー兼焙煎士
岡内賢治
大学卒業後、会社員を経て、この世界に入る。1995年「カフェ・コリーヌ・ド・レスト」に店長として勤務。2000年「カフェ・アンセーニュ・ダングル」の自由が丘店にて修業を開始し、2002年には同原宿店店長に就任。
2008年にはオーナー兼焙煎士として独立し、東京・中目黒に「CAFE FACON」を開業。2014年には代官山に「CAFE FACON ROASTER ATELIER」と「CAFE FACON COFFEE STAND」を同時オープン。
現在は、お店の経営はもちろん、コンサルタントやプロデュースなども積極的に行っている。豆の卸先は、有名レストランやブーランジェリーなど、日本全国に多数。また、様々なジャンルの方々とのコラボレーションや、イベントなど、活動の幅を広げている。2019年は、海外でのプロデュースも始まる。