
記事詳細
みなと街ならではの景観やレトロな異人館、異国情緒あふれる旧居留地など、見所が満載の観光地・神戸。街歩き、食べ歩きを十分に楽しんだら、最後に忘れてはいけないのがお土産ですよね。今や全国区の知名度を誇るスイーツ各種が定番ですが、今回は神戸ツウに地元の人にも人気のお土産をピックアップしていただきました!
1:餃子は味噌ダレで味わうのが神戸の定番!


餃子と言えば、醤油とラー油、酢を合わせたタレで味わうというスタイルが定番ですが、実は神戸では味噌ダレで味わうって知っていましたか?今回ご紹介させて頂くのは神戸元町の餃子専門店『古屋』監修の「餃子の味噌だれ」(製造は有限会社六甲味噌製造所)。米赤味噌と白味噌をブレンドし、味噌本来の旨味が生きた味わいは、餃子の旨味をアップ!野菜炒め、チャーハン等の味付けとしても使えるのも便利ですよ。
2:神戸限定!カフェオレテイストの硬いワッフル


ワッフル専門店『ワッフルケーキの店R・L(エールエル)』と言えば、今や店舗数も国内60店舗を超え、全国各地へと広がっている有名店ですよね。お土産には一口サイズに焼き上げたクッキータイプのワッフル「コロコロワッフル キューブ」がおすすめですが、中でも「カフェオレ」は神戸だけでしか買えない限定の味。新感覚の硬いワッフルをカリッと噛むと、カフェオレの風味がふわりと広がりますよ。ぜひ一度お召し上がりください。
3:藻塩の塩味とキャラメルのコクが広がるミルフィーユ!


さまざまな洋菓子店がひしめき、腕を競う街・神戸で、愛されるスイーツをお届けしたいと日々研鑽を重ねる洋菓子ブランド『コンディトライ神戸』。ここから発売される「神戸メルスィーユ」は、淡路島の藻塩を効かせた塩キャラメルクリームと100層以上ものパイで仕上げたミルフィーユをキャラメルショコラで包みこみ、一度に2種類のキャラメルを楽しめるショコラスイーツなんです。贅沢な味わいはもちろん、箱には神戸の海やポートタワーが描かれていてセンス抜群!神戸を感じさせるお土産としてもぴったりですね。
4:神戸で昔から愛されているリンゴとチョコが絶妙なお菓子

続いては71年の創業以来、味を守り続けている『神戸・元町 一番舘』の「ポーム・ダムール。神戸では、子供の時から好きだったとか、おばあちゃんが好きでよく買ってきてくれたとか、バレンタインにプレゼントしたとか……。昔から愛されているお菓子です。フレッシュなリンゴを蜜でボイルし、ほろ苦いチョコレートで優しく包んだ逸品です。時間をかけてじっくり蜜で煮たリンゴは、甘味と酸味がぎゅっと凝縮された上品な味わい。チョコレートが溶けたり乾燥しないように人の手で一粒ずつ丁寧にラッピングしているも神戸らしいですね。
5:神戸の人気洋菓子店が手掛けた、優しい味わいのおまんじゅう


最後に紹介するのは、神戸の人気店『パティスリー リッチフィールド』の「にほんの母より 丹波みるく黒豆萬」は、和と洋が見事に融合したおまんじゅうです。ミルク餡は、コクのあるジャージー牛乳や生クリーム、バター、練乳を贅沢に使用。餡を包む皮にもミルク感のある優しい味わいに仕上がっています。一方、玉露餡には農林水産大臣賞を何度も受賞された茶匠・木野正男氏の作る茶葉を使用。どちらも表面には、艶々とした丹波黒豆が一粒。新しいお菓子でありながら、懐かしい気持ちにさせてくれるお菓子です。
※掲載情報は 2019/02/15 時点のものとなります。
- 18

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。