
記事詳細
「コーヒーよりも紅茶が好き」という女性は多いのではないでしょうか。スイーツともよく合い、おしゃべりに花が咲く幸せな時間のお供としても、紅茶はぴったりですよね。コーヒーが豆の産地や焙煎方法によって味に違いがあるように、紅茶にも茶葉の産地や品種、ハーブなどとのブレンドによっていろんな香りと味のバリエーションがあります。そこで今回は、紅茶好きの女性に贈りたい素敵な紅茶ギフトをご紹介。味、香り、色、そして素材の良さにもこだわった国内外の紅茶を集めてみました。
ナチュラルな素材で香りと味を楽しむ!メルボルン発「LOVE TEA」

2006年にオーストラリアで誕生したオーガニックティーブランド「LOVE TEA」。ナチュロパス(自然療法士)の資格を持つ創業者エマ・ワトソンが、世界中のスパイスやハーブを厳選し、体と環境に優しいオリジナルブレンドがラインナップされています。素材は世界各地の生産者や、途上国の小規模な共同組合から直接調達しているのも特徴です。お取り寄せも可能な「フレンチアールグレイ」は、セイロンにローズの花びらをブレンドし、ベルガモットのエッセンシャルオイルを加えたもの。華やかな香りとすっきりした味わいが楽しめます。
ブランド名:LOVE TEA
商品名:LOVE TEA フレンチアールグレイ(ティーバッグ20個入)(お取り寄せ可)
フルーツとハーブの癒しの味わい!飲み終わった後も楽しめるフルーツ&ハーブティー


オーガニックコスメブランド「fruits roots(フルーツ・ルーツ)」から登場している「フルーツ&ハーブティー」は、砂糖不使用でノンカフェイン、パッケージもお洒落なので女性へのギフトにおすすめです。「ビューティ」「デトックス」など、それぞれ美容効果のある素材をブレンドしているのもポイントで、飲み終わったらそのままフルーツやハーブを食べて楽しむこともできます。クセがなく飲みやすい味わいで、ホットだけではなく水出しでアイスも手軽に作れるので、季節を問わず楽しめますね。
ブランド名:fruits roots
商品名:「食べられる」フルーツ&ハーブティ(ビューティ)(お取り寄せ可)
一度飲めば心を奪われる人続出!圧倒的に香り豊かな「ホワイトティー」


稀少性が高い上に、ミネラルやビタミンも豊富なことから、ロンドンを中心に人気を集めているのが「ホワイトティー(白茶)」です。通常の紅茶(ブラックティー)に比べて色が薄く明るめで、何よりも豊かな香りに特徴があります。2007年の創立以来、すぐに評判となったイギリスの「カメリアズティーハウス ロンドン」の「ホワイトアプリコット」は、ホワイトティーにアプリコット、マリーゴールド、薔薇の蕾がブレンドされています。女性好みの甘い香りで、カップに注ぐとわずかに色づく程度。ホット、アイスどちらでも楽しめます。「カメリアズティーハウス ロンドン」の紅茶は、日本でも2014年から販売がスタート。一部の商品はお取り寄せも可能です。
ブランド名:カメリアズ ティーハウス ロンドン
商品名:ホワイトアプリコット 缶入り 60g(お取り寄せ可)
ユニークなブレンドと高級素材のアロマ!プレミアムティー「Art of Tea」


「Art of Tea (アートオブティー)」は、World Tea Expoなどで数々の賞を受賞し、アメリカを代表するマスターティーブレンダーとして名高いスティーブシュワルツ氏が手がけるロサンゼルス生まれの最高級ティーブランド。アーユルヴェーダやメディカルハーブの理念を取り入れ、オーガニック茶葉や有機素材が絶妙なバランスでブレンドされているプレミアムな紅茶が楽しめます。ラインナップは紅茶、ハーブティー、ウーロン茶に加え、生産量が世界のお茶全体の0.1%未満という白茶もあります。いずれも高品質な素材のみを贅沢に使った独創性の高いハンドブレンドは、贈り物にもおすすめです。
ブランド名:Art of Tea
商品名:ART OF TEA アソートセット 紅茶・ハーブ【サシェ12袋入り】
日本の水に合う!本当に美味しいブレンドレィー「フィーユ・ブルー」


海外製の紅茶のほとんどが、硬水で淹れることを前提に作られているのに対し、日本の美味しい軟水に合う紅茶のブレンドに挑戦してきたのが、伝説のティーブレンダー・熊崎俊太郎さんです。熊崎さんが手がけるティーブランド「フィーユ・ブルー」は、一口目でその香りと美味しさに感動すると評判の紅茶が揃っています。単体で味わっても美味しいことはもちろん、料理の味わいを邪魔しないため食中茶としても楽しめるのだとか。そんな熊崎さんのブレンドによる紅茶の詰め合わせがお取り寄せ可能です。茶葉で淹れるよりも美味しい三角ティーバック入りで、誰でも簡単に美味しい紅茶が楽しめます。
ブランド名:フィーユ・ブルー
商品名:ブレンドセレクション Aroma(お取り寄せ可)
紅茶の茶葉を食べるという選択肢!福岡八女発「食べる紅茶グラノーラ」


最後にご紹介するのは、ippinのキュレーターとしても活躍中の山口真理さんプロデュースによる、紅茶を使ったグラノーラです。「食べる紅茶ノーラ」と名付けられたこちらの商品は、開発に2年間を費やしたという意欲作。茶どころとして知られる福岡県八女郡広川町にある「ゆげ製茶」の茶葉が使われています。味は2種類で、和紅茶味の「食べる紅茶ノーラ」に加え、同じ茶葉から作られる煎茶抹茶味の「食べる緑茶ノーラ」もあります。緑茶ノーラはほろ苦く、紅茶ノーラはほんのり甘みあり。同じく八女市で作られたフルーツのドライフルーツもブレンドされていて、そのまま食べたり、ヨーグルトやアイスのトッピングにする楽しみ方もおすすめです。
ブランド名:ゆげ製茶
商品名:食べる紅茶ノーラ(お取り寄せ可)
※掲載情報は 2019/02/01 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。