
記事詳細
注目度が高く、みんなに配れば話題になること間違いなし! それが“コラボスイーツ”です。有名どころがタッグを組んで作った、注目度も味も最高のスイーツをご紹介します。歴史ある老舗同士が組んだ超高級スイーツや、コンビニで手に入る本格派コラボあんぱん。はたまた、大学と企業がタッグを組んだ産学連携など、どれも話題性の高いものばかりです。購入場所が限られていたり、数が限定されていたりするので、見つけたらすぐにゲットしましょう!
1:帝塚山POIRE×辻利の豪華コラボ! とろける抹茶トリュフ「御抹茶トリュフ[建都の昔]」


1969年創業の老舗洋菓子店『帝塚山POIRE』と、1860年創業の宇治抹茶総本家『辻利』の豪華なコラボで実現したのが、この「御抹茶トリュフ[建都の昔]」です。京都建都1200年を記念して作られ、石臼で丹念に挽かれた香り高い抹茶と、一番搾りカカオバター100%のクーベルチュールのハーモニーが楽しめます。渋みと甘味のある奥深い抹茶のおいしさと、それを引き立てる、とろけるようなミルキーチョコレートの口溶けが特別な逸品です。
ブランド名: ポアール
商品名:御抹茶トリュフ[建都の昔](お取り寄せ可)
2:桔梗信玄餅×キットカットの完全再現された味を楽しんで「キットカットミニ桔梗信玄餅味」


プリンやアイス、カントリーマアムとのコラボで話題の「桔梗信玄餅」が「キットカット」になりました! キットカットの食感はそのままに、信玄餅を味わったときと同じ、きな粉の香ばしさと、黒蜜の濃厚なコクが楽しめます。小分けになっているのでオフィスで配るのも便利で、話題性もバッチリです。桔梗屋直営店と中央道サービスエリアの土産ショップ限定で先行発売中。近くまで出かけたなら、レアな信玄餅味キットカット探してみては?
3:木村屋總本店×空也のあんぱんは少数生産のレア商品で見つけたら即ゲット! 「ホイップあんぱん」


明治2年創業の『木村屋總本店』と明治17年創業の『空也』がコラボしました。LAWSONとNATURAL LAWSONのみで取り扱い中の絶品あんぱんが「空いろ×木村屋ホイップあんぱん」です。あんぱんといったら木村屋、最中といったら空也、まさに夢のコラボレーション。上品な風味と旨みの味わえる、きたろまん小豆の餡とホイップとの相性を考え抜いて特別な製法で作られたパン生地。一つひとつ手作りの美味しさは、見かけたら即ゲットの価値ありです。
4:お茶の水大学Ochas×不二家の2層の味が楽しめる限定販売バウム「2層の贅沢バウム〜お茶の水仕立て〜」


お茶の水女子大学学生サークルOchasと不二家がコラボした、「2層の贅沢バウム〜お茶の水仕立て〜」。こちらは、企業と大学などが連携して商品開発を行う”産学連携”によって作られたコラボ商品です。学園祭やイベント販売のほか、不二家の直営店OTOWA FUJIYAで購入できます。ミルキーとプレーンの生地が2層になっており、一番外側が抹茶で包まれた凝った仕上がり。甘さの中に抹茶のほろ苦さがあり、さわやかな後味が楽しめます。
5:獺祭×ショコラティエ パレ・ド・オールの、チョコと日本酒の素材が活きた高級チョコレート「獺祭ショコラ」


日本酒の中でも人気の高い「獺祭」と、カカオ豆の選定から一貫してチョコレート作りをする『ショコラティエ パレ・ド・オール』がコラボ。日本酒の香り高いボンボンショコラ「獺祭ショコラ」をご紹介します。どちらも素材の味、香りにこだわり尽くすメーカーだからこそできた、お酒の酸味とカカオの苦みのハーモニー。口に含むと日本酒のお米ならではの甘い香りが引き立ちます。ビタータイプと塩がアクセントのミルクタイプの2種類の詰め合わせです。
ブランド名:ショコラティエ パレ・ド・オール
商品名:獺祭ショコラ(お取り寄せ可)
※掲載情報は 2018/12/09 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。