
記事詳細
紹介している商品
季節限定の「コンフィチュール・ド・ノエル」には、なくてはならない果物!

以前ご紹介をした「農家のシードル 2017」、「樽デラ/デラウェア樽発酵」の『リタファーム&ワイナリー』と同じ余市にある『まるまったファーム21』の「あかね」を紹介します。



食材探しで北海道余市に行った際に出会った食材です。宮野さんご夫婦で運営されており、民宿と果樹園を運営されています。りんごはお菓子でも使っていますが、加工しても味がしっかり残り、崩れてしまわないりんごを選んでいます。その点「あかね」は、煮ても煮崩れしにくく、酸味もしっかり感じることができます。

また、北海道は全国的にみても「あかね」の栽培面積は多いそうです。

『patisserie PARTAGE』(パティスリー・パクタージュ)では、しっかりとした肉質と爽やかな酸味が特徴の「あかね」をシナモン、レーズン、アーモンドとともにじっくりと焼き込んだ「タルト オ ポム」でも提供しています。
また、11月中旬から下旬頃から販売している「コンフィチュール・ド・ノエル」でも使っています。フランスのアルザス地方でクリスマスが近くなると作られるコンフィチュールです。
りんごなどのセミドライフルーツにゴロゴロとナッツの香ばしい香り、スパイスが効いています。単品と、「ベラベッカ」、「スペキュロスクッキー」がセットになった「ノエルセット」で販売しています。

とても魅力的なりんごの品種ですので、食べてみてはいかがでしょうか。
※掲載情報は 2018/11/03 時点のものとなります。
- 3

キュレーター情報
パティスリー・パクタージュ オーナー・パティシエール
齋藤由季
東京都出身。幼い頃よりお菓子づくりに興味を持ち、パティシエを志す。15歳から研修を始め、食物課のある高校に進学。卒業時に調理師免許を取得し、代官山のパティスリー「シェ・リュイ」、「パティスリープラネッツ」ではオープニングスタッフとして経験を積み、23歳で渡仏。フランス南部、モンペリエにある2つ星レストラン「Le Jardin des Sens(ル・ジャルダン・デ・サンス)」のパティスリー部門、「サブール・シュークル・ドゥ・ジャルダン・デ・サンス」、リヨンの老舗パティスリー・ショコラトリー「Rene MONTHERAT(ルネ・モンテラ)」などにて修行。合計4年間をフランスで過ごし、フランス伝統菓子を学ぶ。帰国後は、銀座「パティスリー・ミツワ」の開業に携わった後、自由が丘「パリ・セヴェイユ」に勤務。2011年より、東京・南品川『Patisserie Les Cinq Epices(パティスリー「レ・サンク・エピス」)』の開業より、シェフ・パティシエールを務め 、2013年3月玉川学園前に『patisserie PARTAGE(パティスリー・パクタージュ)』をオープン。