記事詳細
10月に入り温かいものが恋しくなる季節がやってきました。コーヒーと一緒にケーキやクッキーといった洋菓子もいいですが、ホッと心を落ち着けたいなら濃い目にいれた緑茶に和菓子をあわせるのもおすすめです。今回はこの季節に食べたいずっしり餡子がおいしい和菓子をご紹介します。どら焼きにたい焼きに人形焼とどれにするか迷ってしまう逸品揃いです!
1:昭和初期から変わらない味!長年愛されている『うさぎや』の「どらやき」
昭和初期から長きにわたって愛され続ける下町の名品『うさぎや』の「どらやき」。高価な材料を使うわけではなく、一般に入手できる材料をひと手間もふた手間もかけて作るのがうさぎや流。中の餡の小豆も豆の大きさを均一に揃えることで、火の伝わり方もまんべんなく均等になりなめらかな食感になるのだそう。伝統の味をぜひ一度味わってみて。
2:あんこのあり方を物語る愛知県にある『小松屋本家』の「あんまき」
あんこがあんこであるための役割を説いてくれるお菓子「あんまき」。皮があってはじめてあんこの美味しさが分かるように、皮とあんこがお互いの美味しさをバランス良く保つように作られています。食べ応えのある皮の食感と粒を感じる粒あんは、これこそが「あんまき」だと教えてくれているような説得力。ぜひ一度お試しを。
3:夕方には完売の大人気「黒船どら焼き」はつくりたてでもっちもち!
カステラで有名な『黒船』ですが、どらやきが隠れた人気商品であることをご存じでしょうか。自由が丘本店では、早い時間帯に行かないと、あっという間に売り切れてしまうのです。
どら焼きといえば丸い形が一般的ですが、「黒船どらやき」は変わった形をしていて、半月型の小ぶりサイズです。そのため、小さいお子様からご年配の方まで、食べやすいというのが人気の秘訣です。
季節限定どらやきもありますので、季節ごとにぜひチェックしてみてください。
4:差し入れにぴったり!味もお墨付きな『伊勢屋』の「サザエさんどら焼」
東急田園都市線・桜新町駅にはサザエさんの作者・長谷川町子さんの美術館があり、その道は“サザエさん通り”と名付けられています。そのエリアにある老舗和菓子屋『伊勢屋』では職人さんがひとつひとつ丁寧に「サザエさんどら焼」を作っています。ふんわりした生地にしっかりしたコクのある甘さのこし餡が入っていて、なにより見た目のかわいさが抜群。差し入れにすれば喜ばれること間違いないですね。
5:午前中に売り切れる「清寿軒」の大判どら焼き
創業156年を超える老舗清寿軒のどら焼きはいきなり行っても買えない事があるんだそうです。
小豆は5~6時間かけてゆっくり火を通し、餡は豆をつぶさないように手で練っていて、甘さも最後に口に残らないさっぱりとした甘さで甘いものが苦手な人にもお勧め出来るどら焼きです。
6:身体思いが嬉しい!美容アンテナの高い人が喜ぶ『蜂の家』の「どら焼き」
カロリーの量ではなく質に着目する“スローカロリー”をコンセプトにした『蜂の家』の「どら焼き」。材料には砂糖ではなくてんさい糖を使用し、こだわりの餡には小豆、もち麦、大豆、黒米、赤米、あわもちといった5種類の雑穀をブレンドしています。しっとり優しい生地と奥深い甘みの餡は美容アンテナの高い人にも好評で、小ぶりサイズの食べやすさも魅力です。
7:パリッと香ばしい皮がクセになる!阿佐ヶ谷『ともえ庵』の「たいやき」
続いては阿佐ヶ谷駅すぐ、阿佐谷パールセンター商店街内にある『ともえ庵』の「たいやき」です。一匹ずつの型を使って強火で焼きあげる“一丁焼き”で作っているため皮が香ばしく、中にたっぷり入った餡もとっても上品。見た目以上にさっぱりとしており、一度食べたらまた必ず食べたくなる一品です。
8:素材の細部にまでこだわった!もっちりとした皮が決め手な『そら』の「たいやき」
続いてご紹介するのは吉祥寺の住宅街にあるたいやき屋『そら』。地元の人をはじめ多くの人がたいやきを目当てに訪れる人気のお店です。餡の要となる小豆には北海道産無農薬小豆を使用し、砂糖はビートグラニュー糖と黒糖を、塩は伊豆大島の海水で作ったものを使うなど、素材の細部にまでこだわりをみせています。皮がもちっとしているので噛むごとにうまみが実感できますよ。
9:食べるのがもったいない!『人形焼き山田家』のかわいすぎる「人形焼」
あまりのかわいさに食べるのがもったいなくなる東京・錦糸町にお店を構える『人形焼き山田家』の「人形焼」。箱の中で一段と目立つまあるいフォルムの“ぽんぽん狸の人形焼”をはじめ、三笠、太鼓、紅葉と種類は4種類。生地はふんわりと柔らかく、中のこし餡は甘さ控えめですっきりとした味わい。手土産リストに入れておいて損のない名品です。
10:インパクト抜群!人気番組をモチーフにした『常磐堂 雷おこし本舗』の「人形焼」
最後にご紹介するのは、日本テレビの長寿番組“笑点”の出演者の顔をデザインした「人形焼」を手がける『常磐堂 雷おこし本舗』。ふんわりとしたカステラ生地に包まれる甘さを控えめのこしあんはとっても優しい味わいで、インパクトだけで勝負するお土産が多い中こちらは味もばっちりお墨付きですよ。
※掲載情報は 2018/10/25 時点のものとなります。
- 9
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。