
記事詳細
愛知県と言えば47都道府県の中でも、金のしゃちほこ、なごや嬢と、品がありながら派手で目立つ個性的なイメージが先立ちますが、それはお土産ひとつとってもそうなのかもしれません。今回は、インパクトのあるネーミングや他にはないオリジナリティーが際立つ、愛知で愛されているお土産をご紹介します。お土産を手渡すときに、その少し変わったネーミングから会話が弾むかもしれません。愛知の良さを知ってもらうきっかけになるといいですね。
1:バラと金のパッケージが雰囲気たっぷり。軽くておいしいチョコサンドクッキー「なごや嬢」


名古屋城ならぬ、「なごや嬢」というネーミングが目を引く、こちらのお菓子。軽くてたくさん数が入っていて、大人数へのお土産にもいいですね。最高級クーベルチュールホワイトチョコレートを香り高いナッツ入りの焼菓子でサンド。なごや嬢といえば、エレガントなファッション、高級ブランドバッグ、長い髪をカールさせた名古屋巻きがキャラクターの女性たちですが、そんな彼女たちのように品がありながらもしっかりと美味しく食べ応えのある商品です。
2:もちもちの歯応えと軽い口どけ。ネーミングに重厚感満載の麩まんじゅう「餡麩三喜羅」


古くから尾張地方でよく食されてきた「麩」を使った麩まんじゅう「餡麩三喜羅(あんぷさんきら)」。もちもちの歯ごたえがありながら、口どけのよいなめらかな麩と、くどくない甘さのこし餡が、上品な美味しさを生み出しています。まんじゅうを包むのは“山帰来(さんきらい)”という、ユリ科の植物の葉を塩漬けにしたもので、この程よい塩味と香りがいっそう美味しさに深みを与えています。愛知の食通マダムの手土産として親しまれている、老舗『大口屋』の銘菓です。
3:見た目はポップでも中身は本物。老舗海苔店のこだわりが詰まった「ふりかけのり子さん」


思わず二度見してしまうパッケージ&ネーミングの「のり子さん」ふりかけシリーズ。そのポップなネーミングに反して中身は、創業90年の老舗『荒木海苔店』が味と食感にこだわって作った贅沢なふりかけです。「名古屋嬢ふりかけのり子さん」は、あられやゴマなどに負けないたっぷりの海苔でサクサクと食べ応えあり。サラダやお茶漬けにはもちろん、バタートーストやピザなどにプラスしても相性がよく、特にチーズ料理と海苔の相性は抜群です。外国の方へのお土産にもよさそうですね。
4:素朴な味わいだからこそ誰からも愛される。1つでも食べ応えたっぷり『梅花堂』の「鬼まんじゅう」


どこまでもシンプルな美味しさが愛されている『梅花堂』の「鬼まんじゅう」。早い時間に行かないとなくなってしまうほどの人気ぶりです。薄力粉と砂糖を混ぜ合わせた生地に、さつまいもを入れて蒸しただけの素朴なお菓子ですが、余計な甘さがなく、さつまいも本来の甘みが味わい深く、ねっとりとした食べ応えで、1個でもお腹を満足させてくれます。温かくても冷たくても美味しいので、パックにして名古屋のお土産に。1個134円と値段もお手ごろです。
5:ネーミングの優しい主張に癒される、どこまでも透明な美しさが自慢の「心を込めてところてん」


創業130年『池田屋』の「心を込めてところてん」は、水の中に入れると見えなくなるほどの透明度が自慢。海から採れた天草から、さまざまな不純物を取り除くために半日かけてじっくりと煮出し、一晩かけてゆっくり固まるのを待つという、全行程を三日かけて丁寧につくられています。三杯酢、黒みつ、梅みつ、珍しい檸檬みつの他にも桜みつ、抹茶みつなど種類も豊富。独自の粘りとコシ、つるんとしたのどごしを愛知県のお土産にどうぞ。
ブランド名:池田屋
商品名:心を込めてところてん(お取り寄せ可)
※掲載情報は 2018/10/05 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。