今年は猛暑確定!?バテる前に知っておきたい驚異の梅パワーで暑さを乗り切る!

今年は猛暑確定!?バテる前に知っておきたい驚異の梅パワーで暑さを乗り切る!

記事詳細


梅は、日本人が古来から様々な形に加工して保存食として食して来た食材。

元々は薬として使用されることが多かったと言われていて、特に夏場のこの時期は、梅の加工商品を積極的に取るようにしている方も多いのでは?

元来、梅はバラ科サクラ属の樹木になる実で、非常に強い酸味が特徴。中国が原産で日本には平安時代に伝わったと言われています。

現在、梅の生産地といえば、和歌山県が有名。日本で生産されている梅の約8割が和歌山県で生産されており、続いて群馬県、奈良県と続くが、生産量は和歌山が圧倒的です。

※平成28年(2016年)と都道府県別梅生産量(収穫量)・農林水産省「作物統計」調べ

 

また、梅のいちばんの特徴はなんといっても独特のすっぱさ。

梅の独特なすっぱさは、クエン酸やリンゴ酸などの有機酸が豊富に含まれているためで、これらの酸味成分が胃液の分泌を促進してくれると言われており、体にうれしい成分として、知られています。

今回は、今年は猛暑確定!?バテる前に知っておきたい驚異の梅パワーで暑さを乗り切る3商品をご紹介します。

暑さを乗り切るためにも、今日ご紹介し3商品で猛暑を乗り切りたいですね!

ちなみに、梅は生で食べることはできません。青梅に含まれるアミダクリンという成分が酵素により分解されると青酸を生み出し、中毒症状を起こす可能性があると言われていますので、注意してくださいね。

1:甘酸っぱい梅干し「味梅」を作る際に使用している調味酢「梅しずく」でピクルスはいかが?

今年は猛暑確定!?バテる前に知っておきたい驚異の梅パワーで暑さを乗り切る!
今年は猛暑確定!?バテる前に知っておきたい驚異の梅パワーで暑さを乗り切る!

和歌山県で家族だけでやっている小さな梅干し専門店「紀州福の梅本舗みやぶん」は、梅のふる里・紀州南部で育った最高級品種「南高梅」の素材を紀州備長炭と麦飯石と一緒に漬け込み、天然ミネラルたっぷりのふくよかで、まろやかな梅干しを作っています。

甘酸っぱい梅干し「味梅」を作る際に使用している調味酢「梅しずく」は、クエン酸など、梅の持つ効能が含まれた甘酸っぱい梅の風味が味わえる調味酢。

ドリンク・ドレッシング・お漬物やピクルス・お料理にお使いいただけます。

塩漬けした梅干しをじっくり時間をかけて 漬けているため、クエン酸などの梅がもつ成分や適度な塩分がたっぷりと流れだしています。また、香料・着色料・保存料は使用していないので安心ですね。

いちばんのおすすめは、冷蔵庫にある野菜で作る簡単ピクルス!

カットしてビニール袋に梅しずくと一緒に投入。他にも味を整えるために手を加える必要がなく、そのままで何とも言えない酸味と塩味と程よい梅の果実味、そのバランスが絶妙なのです。3時間も置けば食卓に出せるくらいになりますので、ぜひご家庭で実践してみてください。夏野菜の常備食として重宝しそうですね!

 

 

ブランド名: 紀州福の梅本舗みやぶん

商品名:梅しずく【1000ml】(お取り寄せ可)

2:にんにくの匂いをきにせず、まろやかでスッキリおいしい「元祖 梅にんにく」

今年は猛暑確定!?バテる前に知っておきたい驚異の梅パワーで暑さを乗り切る!
今年は猛暑確定!?バテる前に知っておきたい驚異の梅パワーで暑さを乗り切る!

厳選された小粒にんにくに、国産かつお節の旨みと梅肉の程よい酸味がからみ合い、絶妙のおいしさを醸し出す「梅辰」の「梅にんにく」。 昭和58年の発売開始以来、 比類のないロングセラー商品となっています。

気になるにんにくの匂いですが、ほぼ匂いは感じられません。口に入れたときに、さわやかさもあるほど。厳選された小粒に揃ったにんにくと、焼津の高級かつお節100%使用で、かつお節の臭みもありません。紀州南高梅を惜しげもなく使っていて、とても塩分バランスもまろやか。優しさが感じられるにんにくなんです!女性でも気にせず食べられますので、夏はにんにくと梅のパワーをいただきましょう!

 

 

ブランド名: 梅辰

商品名:元祖 梅にんにく 230g(お取り寄せ可)

3:希少品種「紅さし梅」を使用!甘さを抑えた今までにない味わいの大人の梅酒「BENICHU」

今年は猛暑確定!?バテる前に知っておきたい驚異の梅パワーで暑さを乗り切る!
今年は猛暑確定!?バテる前に知っておきたい驚異の梅パワーで暑さを乗り切る!

福井県若狭町で「紅さし梅」の生産加工を行っている「エコファームみかた」の大人の梅酒「BENICHU」。今までの甘い梅酒のイメージを覆す梅の旨みを生かした味わいが癖になります。紅さし梅は、種が小さく果肉が厚い香り豊かな梅。その栽培は難しく収穫量が少ない為、梅の流通量全体のわずか1%と希少品種です。生産はほぼ100%福井県内で、その75%以上が若狭町で栽培されているそうです。

 

希少品種「紅さし梅」を使用した梅酒は、無糖の「BENICHU38度」と微糖の「BENICHU 20度」の2種類。

「BENICHU38度」は、今までになかった高アルコールの梅酒。無糖なので男性でも飲みやすく、梅の酸味をストレートに感じる他にない味わいです。ドライなので脂っこい料理との相性も良く、食中酒にもおすすめ。しかもポリフェノールは通常の3倍も含まれているそうです。

また、「BENICHU20度」は、爽やかな酸味と梅の香りが絶妙で癖になる美味しさです。甘くないので食中酒としても愉しめます。

自社梅園で収穫した梅と地元農家さんから仕入れた梅を使用し、梅酒や梅加工品を自社梅酒工場で製造しているこだわりの梅酒は、甘さを抑えた今までにない味わいの大人の梅酒で、美味しく梅パワーを取るにはもってこいですね!

 

ブランド名: エコファームみかた

商品名:BENICHU20° 720ml(お取り寄せ可)

※掲載情報は 2018/07/14 時点のものとなります。

  • 3
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
今年は猛暑確定!?バテる前に知っておきたい驚異の梅パワーで暑さを乗り切る!
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

ippin編集部のお取り寄せ

ippin編集部のお取り寄せ

"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。

次へ

前へ