
記事詳細
紹介している商品
お酒好きな方へのお土産に♪
2018年4月にリニューアルした大阪伊丹空港で見つけた、「獺祭」を使ったスティックあられ。日本を代表する米菓メーカー『とよす株式会社』の新ブランド『十火(じゅっか)』が、「獺祭」の製造元『旭酒造』とコラボレーション。「獺祭」の原料となる山田錦の米粉で作るおかきは、純米大吟醸「獺祭50」と、獺祭の酒粕をフリーズドライしたパウダーをふりかけるという2段階製法で作られています。

お酒と米菓子は、どちらも日本の主食である「お米」から作られる和の商品。その2つが融合し、お酒の風味を活かしたアソート菓子が味わえます。フレーバーは<わさび>と<ちりめんじゃこ>の2種類。わさび味には、【長野県安曇野産の山葵】を使用。ツンと鼻に抜けるワサビそのものの味を楽しめます。そしてもう一つ、ちりめんじゃこ味は【国産のちりめんじゃこ・金胡麻・焼塩】が使われていて、ちりめんじゃこの旨みがギュッと凝縮されている感じ。どちらも塩加減がいい塩梅で、やめられない美味しさです!! クライアント先の社長など、甘いものは苦手という男性へのお土産に、お酒のアテになるおかきは便利ですよね。軽くて日持ちするのも助かります!

「獺祭」といえば、安倍首相がオバマ元大統領に贈った日本酒として有名ですが、ファッションやスポーツのイベントとコラボしたりと、何かと話題のブランドですよね! 私も飲食店にこれがあると必ずと言っていいほど注文します(笑)。特に、流行に敏感な女性に人気! 個人的には「獺祭」のにごり酒スパークリングが好きで、まとめ買いしています。このお酒が圧倒的に好まれるのは、何といっても「飲みやすさ」。お酒が苦手な人でも、フルーティーな甘みでスッと飲めるのが特徴。原料の山田錦は最高級の酒米で、美味しいのは当たり前。それがコスパよく飲めるということで数年前から口コミで広がり、今や一番人気のブランド酒となっています。

シルバーの光るパッケージがスタイリッシュでお気に入り。この「わさび&ちりめんじゃこ」アソートはコラボ第二弾商品で、下記サイトもしくは大阪伊丹空港の総合土産SHOP「関西旅日記」でも購入できますよ。さらに、父の日ギフトとして2018年5月10日からネットで期間限定発売もされています。父の日バージョンのフレーバーは<トマト・チーズ・梅>の3種類。https://www.asahishuzo.ne.jp/info/information/item_2477.html
気になる方はぜひチェックしてみて下さいね!
※掲載情報は 2018/06/02 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
現在、女性商品の[CAコラボ企画]や[PR]を行う会社を経営しています。関西を拠点に、女性誌イベントや旅取材撮影で全国を飛び回る生活。旅先で出会う極上グルメや、元CAのフィルターを通して気になる情報をお届けします!