
記事詳細
子どもにはちょっと秘密にしておきたい大人リッチな甘くないチーズのお菓子。チーズを使ったお菓子は、お茶やコーヒーはもちろん、ビールやワインのアテとしてもぴったりだから、ちょっと小腹がすいたときの手軽なおやつや家飲み、来客時のおもてなしなど、さまざまなシーンで重宝します。子どもだけじゃなく、大人だっておやつの時間を楽しんでみてはいかがでしょう。
1:凝縮された旨味が際立つ!パリパリとした食感が楽しい「カリッとゴーダ」


北海道江別市にある『小林牧場』の生乳(牛乳)を使い、『新札幌乳業』で製造している「カリッとゴーダ」。ゴーダチーズの脂分と水分を抜いてカリッと仕上げたナチュラルチーズで、おせんべいのようなパリパリとした食感が楽しく、凝縮されたゴーダチーズの旨味が際立ちます。もととなるゴーダチーズも自社で、生乳と食塩だけで4か月以上熟成させています。そのままはもちろん、サラダやパスタのトッピングにもおすすめです。
2:パイとクッキーを交互に重ねた新食感! 手が止まらなくなる「湘南チーズパイ」

平塚に本店を構え、藤沢エリアに幾つも店舗を持つ『Ashi』。湘南土産としても人気を集める「湘南チーズパイ」は、パイの軽さとクッキーの重量感を持ち合わせる不思議なパイです。甘さ控えめで胡椒とチーズ香りがふんわり広がり、食べだすと手が止まらなくなります。コーヒーや紅茶にも合いますが、シャンパンやワインにも合うお菓子ですので、甘いものがあまり得意でない人にも喜ばれますよ。
3:1日限定11袋のみ! 運が良ければ食べられるパリパリチーズの「ラヴォッシュ」

『ホテル椿山荘東京』のホテル内にあるベーカリー「ペストリー&チーズショップ」で、1日11袋限定で販売されている「ラヴォッシュ」。パルメザンチーズの香ばしい風味と、パリパリとした軽い食感が特徴、白ごまの風味もいいアクセントになっています。例えるなら、クラッカーのような食感のスティック状の細長いパン「グリッシーニ」の薄い平らなバージョンみたいなイメージで、一度食べたらやめられない美味しさです。
4:チェダー・パルメザン・ナチュラルチーズの3種が濃厚な味わいの「焼きチーズ」


北海道の人気土産を発信している有名ブランド『きのとや』。数々のチーズ商品を展開していますが、今回は「北海道焼きチーズ」をお届けします。北海道の地図を模したシンプルなデザインの箱が目印。甘いクッキーだと思い一口食べると売られ着られるでしょう。チェダーやパルメザン、ナチュラルチーズなど3種のチーズの濃厚さと塩加減がマッチした絶妙な味わいが広がります。1枚ずつ個包装されているので、職場のおやつにも最適です。
5:お酒好きな方へのおしゃれなギフトにも! ゴーダとレッドチェダーのクッキー

『鎌倉レ・ザンジュ』の「プティ・フール・サレ」は、甘くないクッキー。湘南鎌倉でわずかに作られる釜炊き塩とフランス・ゲランド塩を、ブレンドして使用。4種ある内の2種はゴーダチーズ、レッドチェダーチーズを使い、強過ぎない上品な塩気とソフトな生地とマッチして後を引きます。あとの2種もバジル、ドライトマト&オレガノと、ワインやウィスキー好きな方のおつまみとしても最適。なかなかないギフトとしても喜ばれています。
6:ワインと合わせるオードブルにも! トリュフオイルが香り高い甘くないラスク


ラスクの名店として知られている『ガトーフェスタハラダ(GATEAU FESTA HARADA)』。定番のラスク以外にも、ワインにも合う甘くないラスク「オードブルラスク グーテ・デ・ロワ ソムリエ」はご存知でしょうか。きのこの中でも香り高いポルチーニやフライドオニオンに、パルミジャーノチーズが生地に練り込まれ、仕上げにはトリュフオイを使われるなど、どこまでも贅沢な風味が楽しめます。
7:ポルチーニ茸とチーズのアロマを封じ込めたカリカリの「フレーバーナッツ」


日本橋の三越にある『BeansNuts』。「コフレ」という1つ1つのポーションが小さいタイプはフレーバーが16種類あり、それぞれ4、5袋入りから64袋入り、80袋入りまで用意があります。チーズ好きな方におすすめのフレーバーが、イタリアの松茸・ポルチーニとチーズのアロマを封じ込めたカリカリのカシューナッツ「クロカンシューポルチーニ」。贅沢な香りと風味が感じられる、まさに大人のためのおやつです。
8:日本酒のアテにも! 梅とチーズを贅沢に合わせた大人のチーズデザート

東京・青海市にあるチーズ工房『フロマージュ・デュ・テロワール』が作る「フロマージュ・ブラン 梅のデザート」は、青海市の老舗酒蔵『小澤酒造』の梅酒と梅ジャムを使った、フレッシュチーズならではの贅沢なデザート。フワッと芳醇な梅酒の香りが広がり、そのあとに濃厚なフロマージュ・ブランのまろやかさ、最後に甘さ控えめの梅ジャムが口の中を爽やかにします。甘みは梅ジャムのみ。日本酒のアテにもよく合います。
※掲載情報は 2018/04/25 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。