
記事詳細
紹介している商品
毎年エイプリルフールにあっと驚くビールをリリースするのが神奈川・厚木の『サンクトガーレンブルワリー』。今年のエイプリルフールにリリースされたのが、この「肉球」ビール。そのネーミングだけでも、思わず二度見、いや三度見してしまうビールです。
プニプニと触るだけでも安らぐという肉球。実はその香りがとっても安らぐと愛猫家たちの間で話題になり、肉球の香りのハンドクリームやせっけんなども商品化されています。

このビールの特徴は、肉球の香りに似ていると評判のポップコーンの香り。グラスに注いで香りを嗅ぐとほんのりと甘い香り。ドキドキしながら口に含むと柔らかいポップコーンがポンっと焼けて軽く香ばしく焼けた香味のような、メープルのような柔らかい甘味が感じられます。フニフニふにゅーん、と肉球にスリスリする、あの幸せ感満載!
……でも、残念ながらボトルは完売。来年のエイプリルフールはどんなビールがリリースされるのか楽しみです!
※このビールは日本の酒税法では発泡酒となります。
※掲載情報は 2018/04/18 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
日本パンコーディネーター協会認定パンコーディネーター、日本ビアジャーナリスト協会所属ビアジャーナリストとして日本ビアジャーナリスト協会HP、雑誌『ビール王国』(ワイン王国)、世界22カ国158本のビールを紹介するe-MOOK『ビールがわかる本』(宝島社)、ビアエンタテインメントムック誌『ビアびより』(KADOKAWA)他執筆。『ビール王国』では、「コンビニ限定うんまいビア ペア」で、コンビニエンスストアで買えるビールとパンのペアリングを連載。日本パンコーディネーター協会主催の講座「ワインよりおすすめ?パンとビールのおいしい関係」でパンとビールのペアリング体験講座も実施。