記事詳細
旅のお土産や、ちょっとした手土産、ホームパーティなどでも大活躍する和菓子・最中。最近では見た目や味にも多くのバリエーションがあります。今回は、さまざまなバリエーションがあるなかでも、ユニークなコンセプトの最中や、春らしいカラフルな見た目の最中を5つ厳選してご紹介します。見ているだけで楽しい色や形のもの、地元ならではの最中、自分で作る楽しみを味わえる最中など、他の人にも紹介したくなる個性的な最中ばかりです。
ドーナツ型の最中!あんも変わり種の「くうクリスタル」
最近「あん」と皮を別々にする最中が増えましたが、ドーナツ型の最中はあまり多くはないのではないでしょうか。このおしゃれな最中を作っているのは滋賀に本店がある「菓匠禄兵衛」、商品名は「くうクリスタル」です。和菓子には見えない見た目に、中に入っているあんもさまざまな種類がありますので、コーヒーにも緑茶にも合いそうです。ちょっとした手土産にもぴったり。注目を集めること間違いなしです。
ブランド名:菓匠禄兵衛
商品名:くうクリスタル(お取り寄せ可)
見ているだけで楽しい!金沢生まれの「起上もなか」
旅のお土産で、地元の名産をモチーフにしたものは喜んでもらえますよね。うら田の「加賀八幡 起上もなか」は、石川県金沢市の伝統工芸である張り子の「加賀八幡起き上がり」という人形をモチーフに作られた和菓子です。愛らしい包み紙のなかからは、これまた魅力的な姿の最中が登場。パリッと焼きあがった薄い最中の中に、北海道産の小豆を使った上品な甘さの小倉餡が詰まっていて、ついつい手が伸びてしまいます。
自分で作る楽しみ!手土産としてもおすすめな「手作り最中」
株式会社カステラ本家福砂屋はカステラで有名ですが、「手作り最中」も大人気です。最中が好きな人の中でも、好みのあんの量は人それぞれ。この「手作り最中」なら最中の皮とあんが別々になっているので、お好きなの量のあんを詰めることができます。パリッとした香ばしい最中に、北海道産の厳選された小豆を使用したあんが組み合わさり上品な味になっています。一度食べると病みつきになること間違いなしです。
開運!成田山のパワーが詰まった「ぴーなっつ最中」
初詣や厄除け、色々な祈願で多くの方が訪れる千葉県成田山新勝寺。千葉県成田は落花生が有名ですが、その落花生に見立てた最中があります。なごみの米屋の「ぴーなっつ最中」はパッケージの箱から中身までピーナッツの形をした最中。パリパリの最中の皮の中は、ねっとりとしたこしあんに落花生の甘煮が混ぜ込まれていて、さっぱりとした程よい甘さです。時々、幸せのクローバーを握ったレアデザインが隠れているそうです。
創業200年!「京菓匠 鶴屋吉信」のカラフルな最中
創業二百年を越える「京菓匠 鶴屋吉信」の限定商品、「IROMONAKA」はカラフルでマカロンのよう見た目のおしゃれな最中。さらにユニークなのは、「お好みの餡を自分でつめる」という点。小瓶入りのあんの種類は「小倉・こし・抹茶」などが定選べ、季節によっては柚子やさくらなども登場します。アイスクリームやフルーツを挟んだりすれば、ホームパーティでのおもてなしとしても喜ばれること間違いなしです。
※掲載情報は 2018/04/12 時点のものとなります。
- 6
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。