
記事詳細
贈り物や手土産を選ぶとき、大切にしたい観点のひとつが「季節感」です。「この人からこのお菓子が届くと春を感じる」のように、毎年恒例にすることで伝わる季節感もあれば、その季節だけの限定品を選ぶことで、季節を感じてもらう方法もあります。そして、一見いつも同じ定番品に見えても、その季節ごとにさりげなく変化しているお菓子も少なくありません。今回はそんな、季節のちょっとした変化が楽しめる和洋菓子を集めてみました。
季節限定フレーバーも!口どけが良く見た目も可愛い「高岡ラムネ」


富山県高岡市で創業170年余の老舗和菓子屋「大野屋」。古くから伝わる木型を使って作られているのが、新感覚の和菓子「高岡ラムネ」です。1円玉よりも小さなラムネは、「宝尽くし」「貝尽くし」など、1つずつモチーフが異なる10個1セット。富山産コシヒカリをベースに、シュッと口の中で溶けるラムネの風味、そして国産素材を合わせた味わいが特徴です。お年賀にぴったりな「宝づくし」は、国産生姜がピリッと効いた一品。他にも、国産りんご、国産イチゴを使ったものなどが季節ごとに登場します。デザイン性も高く、富山土産としてはもちろんのこと、お取り寄せも可能なのでプチギフトとしても重宝します。こちらの商品はオンラインで購入いただけます>>
定番の安心感と季節ごとの変化が楽しめる「アトリエうかい」の「フールセック」


美食レストランを展開する「うかい」のお菓子工房が「アトリエうかい」です。こちらの定番商品であり、店舗によってはすぐに売り切れてしまうのが、焼き菓子の詰め合わせ「フールセック」。8種類の手頃なサイズの小缶と、16種類の大缶の2タイプがあり、どの焼き菓子を口にしても一つとしてハズレのない、クオリティの高さに驚きます。ちょっとした手土産や自分用には小缶、人の集まる場所やご家族、企業への差し入れには大缶がぴったり。小缶は定番のクッキーやガレットが4種類と、その隣には季節ごとに内容が変わる、メレンゲやプチサイズのお菓子がバランス良く詰められています。一度食べれば誰もがファンになってしまう「フールセック」ですが、そんな季節ごとの小さな変化も楽しめます。
ミルフィーユの概念が塗り替えられる?!「Ryoura」の季節のミルフィーユ

世田谷区用賀にあるパティスリー「Ryoura」。ピエール・エルメのお店でスー・シェフを務めた経験をもつパティシエ・菅又さんのお店です。どれも美味しそうで迷ってしまうスイーツが並ぶ中、季節ごとに衣替えをするのが定番の「ミルフィーユ」です。香り高いバターと、香ばしさを最大限引き出すために計算され尽くしたパイ生地は、サックサクの焼き加減。サンドされるクリームとデコレーションは、マロン、フランボワーズ、チョコレートなど、季節によって変化。何度食べても新鮮な驚きがある絶品スイーツです。
美しすぎる羊羹にうっとり!京都「七條甘春堂」の京羊羹シリーズ


京都東山に本店を構える「京菓匠 七條甘春堂」と言えば、和菓子の域を超えた芸術作品と呼ぶにふさわしい京羊羹が有名です。涼やかな色合いの練り羊羹に真っ赤な金魚が映える「金魚」のほか、夏には、紺藍の琥珀羹に銀箔の星を散りばめ、夜空に揺らめく星屑をイメージした七夕の世界を描いた「天の川」。春には、澄んだ清流に浮かぶ青いもみじの葉を表現した「貴船の流れ」など、毎年楽しみにしているファンも多いのだとか。その季節らしさだけではなく、神秘的な世界観でも楽しめます。
見ているだけで賑やかで楽しい!季節のモチーフがいっぱいの「冨貴寄(ふきよせ」


銀座で明治23年に創業の「菊廼舎(きくのや)」。その代表的な銘菓が、登録商標でもある「冨貴寄(ふきよせ)」です。ギフトとしても人気の高いロングセラーで、あられや金平糖、豆菓子などが、缶の中にいっぱい詰まっています。蓋を開けると、まず目に飛び込んでくるのは季節のモチーフをかたどったカラフルな落雁。夏なら金魚や水面を表した薄巻模様といった具合です。年始には開運干支缶、冬にはバレンタインバージョンが登場するなど、目的や用途に応じて選べるのも魅力です。
華やかで可愛らしい一口サイズの上生菓子で季節感を届ける「おとぎ草子」


京都「吉廼屋・よしのや」の銘菓「おとぎ草子」は、古くから伝わる掌編にちなんでつくられた上生菓子のセットです。とってもカラフルで、それぞれ形や作り方の異なる一口サイズの上生菓子。箱を開けた瞬間、思わず歓声が出てしまうほど繊細かつ華やかな見た目に心を奪われることでしょう。9個〜30個入りのバリエーションがあり、一つ一つ手作りされています。羊羹やお饅頭、寒天、練り切りなど、季節に合わせて内容が変わるので、季節感のあるギフトとしても重宝します。
※掲載情報は 2018/02/03 時点のものとなります。
- 9

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。