
記事詳細
どんなスイーツでも味はもちろん、ついつい気になるのがその食感。とろ~りとろける食感なんて言われるものはついつい食べてみたい!とチェックする人が多いのでは。今回はそんな半熟レアな食感にこだわった珠玉のスイーツをご紹介します。一度食べればそのとろける世界の虜になること間違いなしです。
北海道土産の定番に!半熟オムレツみたいな口どけが自慢の「チーズオムレット」


数ある北海道土産の中でも定番になりつつあるのが『SNAFFLE‘S』の「チーズオムレット」。スフレタイプのチーズケーキで、フォークで切るとまるで半熟オムレツのようにとろりととろける食感です。自然豊かな北海道で原料の鮮度と風味を最大限活かすことにこだわっているのだそう。冷凍は一切せずに毎日焼き立てを提供しているからこそ生まれたおいしさです。
絶妙なふわとろの食感!頬張るだけで口いっぱいに幸せが広がる「トロたま」


続いては地元では知る人ぞ知る、高知県にあるたまご屋さん『たまごファミリー』の半熟カステラ「トロたま」。発売当時から地元では大人気のスイーツで、こんがりときつね色に焼き上げられた表面からは想像できないほど、中は半熟でトロトロ。ひと口頬張ると口の中には甘い香りと濃厚な卵の風味が広がり、これぞ至福の味といっても過言ではありません。
レアな食感の虜に!北海道『ティンカーベル』の大人気商品「チーズベーク」


レアな食感でとろとろの濃厚チーズクリームが味わえるケーキ「チーズベーク」。北海道北見市のケーキ屋さん『ティンカーベル』で誕生した全国にファンを持つ大人気の一品です。一般的なレアチーズケーキや焼きチーズケーキとはちょっと違った、北海道産の小麦を使った特製パイ生地に自家製チーズクリームをたっぷりのせたケーキです。まだ食べたことがない方はこちらもぜひチェックしてみて。
発祥はポルトガル!ふわトロ食感がたまらない『eggcellent』の半熟カステラ「パンデロー」


六本木に本店を構えるたまご料理専門店『eggcellent』。自慢のエッグタルトをはじめ、安心安全な素材にこだわったさまざまなたまご料理を楽しめるお店です。今回ご紹介するのは新しく開発されたというとろけるスイーツ「パンデロー」。ポルトガル生まれのお菓子で、日本でいう半熟カステラのことを指し、切り分けると真ん中からトロトロの卵が流れ出る魅惑の一品。中心はふわトロ、外側はしっとり軽いカステラのような食感が楽しめます。
冷凍庫で冷やしてもおいしい!実力派パティスリー『苺いちえ』の「半熟チーズタルト」


続いてご紹介するのは静岡県沼津市にある実力派パティスリー『苺いちえ』の「半熟チーズタルト」。数あるケーキの中からお店自慢ともいわれるこちらは、濃厚なチーズの風味が一度食べたらやみつきになるなんて声もあるほど。常温だと中身がとろっとしていて、一度冷凍庫で凍らせて半分とかしたくらいで食べるのもおいしいそう。冷たい状態で食べるとベイクド感が出てチーズの風味がさらに際立ちます。
行列の絶えない人気店!カカオを贅沢に使った鎌倉『ca ca o』の「生チョコタルト」

2015年に鎌倉小町通にオープンして以来、行列の絶えないチョコレートショップ『ca ca o』。コロンビア産カカオを贅沢に使った商品が魅力のお店で、カカオの香りを存分に感じたいなら「生チョコタルト」がイチオシ。生チョコなので当日消費期限ではありますが、さっくりと焼いたタルトと生チョコのなめらかさは一度味わってみる価値あり。種類はフォンダン、ビター、ホワイトの3種類あり、食べ比べてみるのもおすすめですよ。
※掲載情報は 2018/01/12 時点のものとなります。
- 13

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。