
記事詳細
甘くて美味しいだけではなく、ビタミンやミネラルが豊富で、抗酸化効果もあるといわれるハチミツ。
これからの季節、のどの痛みを感じる時にもハチミツを飲むと痛みがやわらぐといいます。リラックス効果もあるので、寝る前にお湯に溶かして飲むと良いともいわれていますね。
普段使いはもちろん、ギフトにもぴったりなワンランク上のハチミツをピックアップしました。
静岡の樹々や沿岸の自然に想いを馳せて。可憐なハチミツ


伊豆の山々や沿岸部の自然豊かな土地で生まれた『ILOHONEY』。早朝回収の“朝絞り”にこだわっているため、高濃度で天然栄養成分がとても豊富なハチミツを作っています。ハチミツの種類は「はるはな」「せいふう」「あおばら」の3種類。まん丸の瓶がとても可愛いハチミツです。
キュートなコサージュがついた真っ白のギフトボックスに入れれば、贈り物としても◎。賞味期限も長いので、ギフトとして渡して、長く美味しく手元においてもらえることと思います。
加熱しないから、ハチミツの成分がそのままたっぷり!


少し茶色がかった透明のイメージのあるハチミツが、こんなにまっ白!。
実は、完全非加熱なので白い色になる“生ハチミツ”、それがこの「マヒカハニー」です。アルゼンチン産のハチミツで、含まれているビタミン類、ミネラル類などの大切な栄養が逃げないという点が嬉しいですね。巣箱を移動させずに時間をかけて採るので、蜜の濃度がとても高くなります。フワッとしたなめらかな食感を味わったらもう手離せなくなるかもしれませんね。
日本と原産国台湾で数々の賞をとっている優秀ハチミツ


こちらは台湾産のハチミツです。
“ハニー・オブ・ザ・イヤー海外部門優秀賞”を2年連続受賞した「リュウガンハチミツ」は、紅茶のような甘い香りの花を咲かせる“龍眼”の樹木のほろ苦さを感じる、フルーティーな味わいです。さらりとした舌ざわりで甘さ控えめなので、飲み物にあわせやすく、隠し味としてお料理に入れたりできるのもいいですね。
ストレスフリーのミツバチから生まれる優しいハチミツ

農薬、人工肥料、抗生物質などミツバチにとって悪いと思うものは使わない“ミツバチに優しい養蜂”を心掛けている『れんがHoney Garden』。
フルーティーなさわやかハチミツとスパイシーで個性的なハチミツの2種類がありまうs。前者はジャム作りやお料理に、後者はコーヒーやアイスクリームにいれるのがおすすめです。また、このハチミツを使ったワッフルにも注目。

オーストラリア産!桜の葉と樹木が香るハチミツ


最後はオーストラリアの雄大な自然で作られている「レザーウッドハニー」をご紹介します。こちらのハチミツもコンテスト“ハニー・オブ・ザ・イヤー2015年”でグランプリを獲った優秀なハチミツです。
桜の葉と樹木の香りが特徴です。結晶タイプの方はよりクリーミーなので、トーストや他の食材と合わせて食べるのがおすすめです。
※掲載情報は 2017/11/26 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。