
記事詳細
食欲の秋は、さまざまなフルーツが旬を迎える時期です。おいしいフルーツをふんだんに使用したスイーツも沢山販売されていますが、今回はその中でも特に注目すべきおいしいスイーツを3つ紹介します。
1:みかんをまるごと使用したまるごとみかん大福

秋のフルーツといえばみかんを最初に思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。みかんの味をしたスイーツは多々ありますが、みかんをまるごと使った大福はなかなかありません。色は鮮やかなみかん色、外側の白と中のみかん色のコントラストがとても綺麗です。お味はみかんの美味しさをそのまま生かした、甘過ぎず、それでいてみかんのお味がしっかり楽しめる一品。なにしろみかんが丸ごと1個大福の中に入っているので、それはそれは感激です。いちご大福は全国にたくさんありますが、ここ浜松で手に入るみかん大福は、貴重な一品。
2:お味と見た目のサプライズ感たっぷりのプレゼント

長野県は澄み渡る空気と水でリンゴを作るに最適な条件の場所で作られた希少なリンゴを使用して作られた「アップル&ローゼスタルト」。今の時期ですと紅玉という品種を使って真っ赤なバラが表現されています。タルト生地もサクサクで、大切な人へのとっておきのプレゼントとしても喜ばれる事間違いありません。
3:ラム酒の上品な味が格別ないちじく羊羹

東急池上線の長原駅にある「wagashi asobi」。一見民家と見間違えてしまいそうなこちらのお店。おすすめは、羊羹にドライフルーツのいちじくとイチゴが入った「ドライフルーツの羊羹」です。ほどよいラム酒の風味がきいていて従来の羊羹の味ではなく、和菓子と洋菓子の良いところを取り入れてあり、その中のイチゴといちじくのドライフルーツは、フルーツの甘みとラム酒の甘みを掛け合わせた風味を持っています。噛みしめると、またその上品な風味が口の中いっぱいに広がります。
※掲載情報は 2017/10/21 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。