
記事詳細
都心からの交通の便もよく、その住みやすさから、タワーマンションも多く建てられ、ベットタウンとして近年人気上昇中の武蔵小杉。駅周辺には武蔵小杉東急スクエアや、ららテラス、グランツリー武蔵小杉などショッピングモールも充実しています。今回は、帰省のためにわざわざ東京方面へお土産探しに行かなくとも、武蔵小杉駅周辺でサッと買えるお土産をセレクト。定番なのにこだわりがあるものから、あげて喜ばれる珍しい逸品まで、夏の帰省にぴったりなお土産をご紹介します。
1:【武蔵小杉東急スクエア】夏らしいとうふシウマイ


横浜名物・崎陽軒のシウマイ。手軽なのにみんなに喜ばれ、100年以上も前から地元横浜を中心に愛される美味しい手土産です。定番である昔ながらのシウマイ、えびシウマイなどがありますが、崎陽軒のシウマイに“冷やし”があることをご存知ですか?見た目はかつお節がかかっていてなんとも和風。シウマイといえば醤油にからしをつけるのが普通ですが、こちらは実は生姜。ますます冷奴のよう。それもそのはず、タネには豆腐が入っているのでこれが冷やしシウマイにばっちり合う食べ方なのです。
2:【武蔵小杉東急スクエア】ちょっと珍しいベーグルを


いま世界中で注目されている“コーヒーフラワー”をご存知ですか?非常に栄養価が高く、鉄分はほうれん草の3倍、カリウムはバナナの2倍、また多くの抗酸化物質を含み、繊維質も豊富と女性に嬉しいスーパーフードです。コーヒーフラワーはコーヒーチェリーを粉末にしたもので、海外ではシリアルやチョコレートなどに使用されていますが、日本ではベーグル専門店「BAGEL & BAGEL」で食べることが出来ます。モチモチのベーグルを一口かじればコーヒーの豊かな香りを味わうことができます。コーヒーフラワーの栄養の話と共に手土産におすすめです。
3:【武蔵小杉東急スクエア】華やかな工芸茶で会話も弾む


見た目にも華やかな工芸茶。台湾や中国旅行のお土産としてもらうことも多いのではないでしょうか。丸い形をしたジャスミン茶の葉にお湯をかければお茶がほぐれ、見事な花を咲かせます。なかなか日本でお目にかかることがなかったのですが、お茶の専門店「ルピシア」で購入可能です。こちらは優悠花、香風花、愛来花、喜舞花、純真花、紅福花と全6種類。来客者や親戚が集まることの多い帰省時のティータイムに、ほっこり癒される工芸茶を手土産にいかがでしょうか。
4:【ららテラス】みんなで食べたい成城石井の絶品カレー


帰省の手土産にカレーはあまり馴染みがないかもしれませんが、サッと買えるのに美味しくて、忙しい帰省時の料理の手間も省けることから、実はもらって嬉しい手土産なのです。しかも成城石井メイドなら失礼もないですよね。カレーの種類は「有機キヌアとガルバンゾビーンズのスパイシーカレー」「24ヶ月熟成パルミジャーノ・レジャーノのビーフハヤシ」「骨付き肉を煮込んだ旨みたっぷりバターチキンカレー」の3種類。どちらもスパイスや素材にこだわった本格派カレーです。
5:【ららテラス】ハーブやオレンジ香るさわやかなジン


お酒好きな方へおすすめなのがこちらの「アンガヴァ」。黄金に輝くこのお酒はカナダ産のジン。カナダの極北部アンガヴァ地方は何千年も前からイヌイットの人々が暮らし、無数にある透明で美しい湖や、夜になれば空にオーロラが広がる自然豊かな土地です。そんな大自然の中で作られたお酒はフレッシュハーブやオレンジ、シトラスの爽やかな香りで、ロックでもソーダ割りでも楽しめる夏にぴったりなお酒です。お酒好きならちょっと珍しいこちらのジンを手土産に帰省すること、おすすめです。
6:【ららテラス】そのギザギザには秘密が?!千寿せんべい


ギザギザとした生地に、ほんのり甘いシュガークリームが入った京菓子處鼓月の千寿せんべい。波間に鶴の影が映る姿がイメージされています。このギザギザに実は意外なストーリーがあることをご存知でしたか?今からおよそ50年ほど前、ドイツから誤って焼肉用の機械を輸入してしまい、どうにかしてこれを利用して和菓子が作れないかと考え抜いたすえ、肉を焼くギザギザ部分を利用して完成したのがこの千寿せんべいなのだとか。職人のアイディアと福が詰まったこちらのお菓子、誕生秘話とともに手土産にどうぞ。
7:【グランツリー武蔵小杉】オシャレな高級オリーブオイル


まるでワインのようなこちらのオリーブオイル。それもそのはず、世界的に有名な赤ワイン「サッシカイア」の自社農園で育ったオリーブを摘んで丁寧に作った、最高級のオーガニックエクストラバージンオイルなのです。スパイシーな香りで、濃厚な味わい。あまり火を入れずにサラダやカルパッチョ、パンなどと一緒に食べてその香りを楽しんでください。とても希少価値が高くあまり数が多くないので、手土産を探しているとしきに見つけられたらラッキーですよ!
8:【グランツリー武蔵小杉】もらってうれしいトリュフ塩


パリ・シャンゼリゼ通りにある「メゾン・ド・ラ・トリュフ」。グルメ好きなら知っているであろう老舗高級トリュフ専門店です。こちらのレストランに併設されているテイクアウトコーナーで売られているトリュフ塩は「エノテカ」で購入できます。大変高価なイタリア産のサマートリュフと、フランスの伝統的な製法で作り出される天然塩をあわせたもの。サラダやオムレツにかけて、素材の味を塩の旨みで食べたい時にオススメです。なかなかこのような高級品を手にする機会がないからこそ、お土産に大変喜ばれそうな逸品です。
9:【グランツリー武蔵小杉】こだわりの詰まった本物の豆腐


およそ90年前に創業し、昔ながら製法でひとつひとつ丁寧に作られている“本物の豆腐”がここにありました。保存料・添加物は一切使用しないため、ひとくち口に含めば大豆本来の香りがふわっと香るやさしいお豆腐です。賞味期限は短いですが、思いのこもったこだわりのお豆腐なんて、粋なお土産ではないでしょうか。そのまま食べても濃厚な味が楽しめますが、実はオリーブオイルと塩でいただくアレンジもなかなか!厚揚げやうの花などもあり、アレンジレシピも広がりそうです。
10:【グランツリー武蔵小杉】パッケージもかわいい黒豆菓子


黒豆羊羹や黒豆茶など、黒豆を素材とした老舗菓子司「寛永堂」。こだわりの丹波豆を使用した黒豆しぼりは黒豆好きにはたまらない逸品です。豆類のお菓子が苦手という方もオススメしたい、甘すぎない黒豆です。また、パッケージも現代的でオシャレな“丹波黒”もおすすめです。カラフルにコーティングされたお豆は「ラズベリー」「黒糖」「抹茶」「チョコレート」「きなこ」の5種類。好き嫌いなく老若男女ポリポリと食べられるお菓子なので、親戚が集まる場にも安心してお出しすることができそうです。
※掲載情報は 2017/08/14 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。