
記事詳細
紹介している商品
家族で営む小さな小さな干物やさんは昭和の香り

千葉県いすみ市大原で、家族で営む小さな小さな干物屋さん「やまじゅう水産 田中芳郎商店」は、外房の海風と太陽をいっぱい浴びた干物を作っています。
地元でも小さな干物やさんのため、場所もちょっと入り込んだところにあるので知る人ぞ知るというお店だったのですが、お嫁さんのSNSを見て一気にファンになりました。何故ならお嫁さんの写真がなんともセンスが良くて、微笑ましいのです。ちょっと昭和な雰囲気の日常が干物を食べる前から、やまじゅう水産さん一家のファンになってしまうんです。やまじゅうさんの魅力を存分にお伝えするために、今回の写真も全てお嫁さんの了解のもとお借りしました!

やまじゅう水産の干物は、職人であるお父さんにより生み出されてきたのですが、今年の5月にお亡くなりになりました。お元気で毎日仕事に励んでいらっしゃったのでご家族はとてもショックが大きかったそうです。お店ももう、閉めてしまおうかと話もされたそうですが「まだまだ、やまじゅうさんの美味しい干物が食べたいから頑張って!」というお客様の声に背中を押され、今はお母さんが中心となってお父さんの味を引き継いでいらっしゃいます。この味を、次の世代でも引き継ごうと息子さん、お嫁さんも意識が変わったそうです。
もっとお父さんにいろいろ教えてもらっておけばよかったね、と話しながら、お母さんが手作業で一枚一枚たれに漬け込んだイワシは、天日干しで手間暇かけて作られていきます。この干す時間が難しいのだそうです。最高に美味しいタイミングを見計らっての作業は、毎日変わるお天気に合わせる作業。「人」でなければ作りだせない味わいですね。

看板と氷の旗がなんだかほっこりします。

日常の幸せ、家族の愛情がそのまま味になっている
「冬はこんなストーブで焼きながら食べたりする」というお嫁さんのSNSは、つい真似してみたくなります。


夏のスイカ割りの景色は、今年の夏のものですよ~!こんな温かな日常の中で作りだされるお母さんの干物は一口食べると愛情がそのまま伝わってくるのですよ。





そして、こんな可愛らしいランチプレートはお嫁さんが家族のために作ったもの!干物が可愛く見えるって不思議ですね(笑)。
住所:千葉県いすみ市大原9295
電話番号:0470-62-3531
※掲載情報は 2017/07/24 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
(株)ウェディングファクトリー代表
内野美佐
クレイアーティストとして主にウェディング業界で制作活動をしています。これまでゼクシィ始め様々なウェディング雑誌でクレイのケーキの制作や、式場スタイリングもさせていただきました。クレイは繊細な見た目ながら丈夫で長持ちする素材なので、それを活かしたふんわり優しい作品作りを心掛けながら、お客様の特別なストーリーを形にするアニバーサリーギフトも制作しています。千葉県いすみ市という九十九里そばの自然豊かな土地で家族5人で生活しております。地域活動にも積極的に参加し、千葉県いすみ市観光協会はじめ行政の様々なプロジェクトにも参画しております。ippinでは、ウェディングのお仕事で出会ったスペシャルな商品から、小さなお店の知られざる一品まで「人から始まる愛ある一品」を心を込めてご紹介させていただきます。