
記事詳細
これから暑くなる季節は、自分で食べるのはもちろん、手土産やちょっとした差し入れで選んでも喜ばれるものと言えば、ひとつ「シャーベット」があげられるのではないでしょうか。今回は、期間限定や地域限定で販売されていたり、手作りできるシャーベットを紹介いたします。手土産やちょっとした差し入れの時にご活用くださいませ。
この記事で紹介している商品は一部ippinオフィシャルサイトにてご購入いただけます!
1:下田産レモンの華やかな香りと食感を味わえる「シャーベット」

最初に紹介するのは、食業プロデューサーの松田龍太郎さんに紹介いただいた、今年から販売を開始した「下田レモンシャーベット」です。これは無農薬で露地栽培ものの伊豆の下田産レモンを使ったシャーベットで、果肉だけでなく皮なども全部使うことによって、華やかな香りと食感を味うことができます。販売は下田の商業施設ナンズ・ヴィレッジのみで売り切れ次第、今年の販売は終了とのことですので、購入する際は事前に問い合わせをしてください!
2:あのお酒を使用した「シャーベット」


次は、お酒好きな方なら一度は聞いたことがある、有名なブランド名を冠したアイスを紹介します。アナウンサー/ヨーグルトソムリエの柳沼愛子さんに紹介してもらったのが、山口県の銘酒である獺祭の酒かすを使ったプレミアムなアイスクリーム「獺祭 酒かすあいす」。口に入れると驚くほど芳醇な酒かすの香りが漂い、味は甘酒のような雰囲気もありながら、意外とさっぱりしているそうです。また、6/12にオープンしたippinのオフィシャルオンラインショップでは、期間限定で「獺祭 酒ソルベ」が「獺祭 酒かすあいす」とセットで販売されているので、「獺祭 酒ソルベ」のシャーベット感をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
この商品はこちらからお取り寄せ(ネット通販)いただけます!
【期間限定!!】獺祭酒粕あいす&ソルベセット 10個
3,100円(税込)
https://gurusuguri.com/shop/fujireika/p-002
3:甘酒を使って手作りでできる「シャーベット」


最後は、自宅でも手作りできるシャーベットです。これからの季節にも取り入れたい甘酒を使ったもので、料理研究家の石松利佳子さんに紹介してもらいました。お気に入りだという株式会社篠崎の優しい甘みと発芽玄米のつぶつぶ感が美味しい「発芽玄米あまざけ」を使い、
ボウルにレモン汁100cc(レモン3個分)を絞り、発芽玄米あまざけを350cc入れて、泡だて器で混ぜ合わせ、容器に移して冷凍庫へ。固まったらフードプロセッサーで撹拌すれば、滑らかなシャーベットができあがるそうです。手作りできるシャーベット、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
※掲載情報は 2017/07/10 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。