
記事詳細
フランス・パリでは、朝食で食べるパンはその日の朝に買いに出かけるというのが一般的なのだそう。とくにパリっふわっとした食感こそ楽しみたいクロワッサンは、カフェで焼きたてを食べるのが定番。都内にもそんな焼きたてのクロワッサンが食べられるお店がいっぱいあります。今回はその中からとくにおすすめのクロワッサンをお届けします! たまには早起きして、朝食を食べに出かけてみませんか?
1:【丸の内】あふれだすエシレバター! エシレ専門店が手がけるクロワッサン


2009年9月に東京・丸の内ブリックスクエアに誕生した、世界初のエシレバターの専門店。バター以外にもここでしか手に入らない商品がたくさんそろっています。中でも大人気なのが午前中には売り切れてしまうという、噂のクロワッサン。「クロワッサン・エシレ 50%ブール」は、その名の通り原材料の50%がエシレバター。口の中に入れるとじゅわじゅわとバターがあふれ出てきます。口いっぱいに広がるバターの贅沢な風味を楽しんで。
2:【代官山】東京生まれの天然酵母使用! おいしさずっとキープなクロワッサン

都内にはパリ生まれのクロワッサンがたくさんあるけれど、東京生まれの美味しい天然酵母を使っているのが、代官山にある『ヒルサイドパントリー』の「クロワッサン」。食べ続けても飽きない味わいで、バターも強く主張しすぎず、生地とのバランスが良い。時間が経っても、生地がバターに負けてフニャフニャにもならないし、温めなおしてパラパラ崩れたりもしない。焼きたてはやっぱり格別なので一度お試しを!
3:【表参道】ザクザク食感が楽しい! しっかりめに火を入れたパリのクロワッサン

続いて紹介したいのが表参道にある『RITUEL』の「クロワッサン」。『RITUEL』はパリで愛されているブーランジェリーのひとつ。比較的しっかりと焼きこんでいるクロワッサンは、ずっしりとした重さがあり、口にすると濃厚なバターの香りともにザクッという軽快な食感が楽しめます。その軽い食感とは裏腹に、中身はあくまでしっとり。洗練された鮮やかなブルーの紙袋に入れてくれるので、差し入れにもぴったりです。
4:【渋谷ほか】もっちもち食感がたまらない! パリ発のお手頃価格なクロワッサン

パリで生まれ、今やシンガポールや韓国などにも出店している『GONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ)』。東京には渋谷、自由が丘、新宿、日本橋の4店舗あります。こちらでも「クロワッサン」は人気メニューのひとつ。何層にも生地が重なったクロワッサンは、外見のサックサク感とは裏腹に、中はバターの風味がしっかりときいていてもちもちとした食感。ひとつ180円(税別)という、お手頃価格も魅力です。
5:【代々木八幡】食べ進むごとに味わいを変える! 人気すぎて幻の「クロワッサン」

おしゃれなカフェが軒並み並ぶ代々木八幡界隈。なかでも注目度ナンバーワンと言えるビストロが『Path』です。人気すぎてお目にかかることすら難しい、文字通り幻のメニューのひとつが「クロワッサン」。パリッパリの皮やもっちりふんわりとした生地、そして甘美なバターの風味など、食べ進めるごとに様々なハーモニーを味わうことができます。朝の9時半の時点で売り切れていることもあるので、気になる方はお早めに。
6:【六本木】味わいもサイズもインパクト大! 世界的ホテルが手がけるクロワッサン

ホテルの朝食で食べるクロワッサンもまた、至極の喜びではないでしょうか。そんな特別な時間を合わせて贈るなら、『ザ・リッツ・カールトン カフェ& デリ』の「クロワッサン」がイチオシ。世界的な一流ホテルが手がけるクロワッサンは、文句なしの味わいが楽しめますが、一般的なサイズの約2倍はあるビックサイズなので見た目のインパクトも二重マル。ボリュームがあるので、男性への手土産にも喜ばれています。
7:【表参道】クロワッサン・オ・ダマンドがベース! 甘酸っぱい「いちごダマンド」

表参道にあるおしゃれなカフェの代表格『ロータス』。スイーツメニューとして話題を呼んでいるのが、「いちごダマンド」です。 “クロワッサン・オ・ダマンド”をベースにし、たっぷりの新鮮いちごの甘酸っぱさとアーモンドクリームのまろやかな香ばしさ、そしてクロワッサンのふわふわ感の三つが一緒になった豪華な風味のスイーツ。一度食べたらハマっちゃうおいしさですよ。
※掲載情報は 2017/06/03 時点のものとなります。
- 15

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。