
記事詳細
メディアやSNSを騒がせているキラキラしたスイーツたち。日本初上陸やフォトジェニックな見た目など、話題に事欠きません。たくさんありすぎて情報が追いきれない!なんて方に、今回は編集部が厳選した今知っておきたいトレンドスイーツをご紹介します。しっかりチェックしておけば、話題に困ることもありませんね。
1:丸ごとおいしいを体感!海外のSNSで人気に火がついた話題の「コーンショット」


2016年12月に日本初上陸として原宿にオープンした『Anywhere Door』。こちらは海外のSNSで人気に火がついた、食べられる容器「コーンショット」が大人気のショップです。コーンショットとは、中のコーヒーや紅茶を飲んだあと容器まで丸ごと食べられるスイーツ。原宿店では限定フレーバー「ラズベリー」が一番人気で、コーヒーを注いでもらいフチに付いたフレーバーと一緒に食べれば、味のハーモニーも楽しめます。どうしてもお店に行けないという方にはオンライン販売もあります。
2:パリ老舗チョコレート店がついに日本上陸!カラフルなパッケージにトキめく『CHAPON』


こちらも2017年1月に日本初上陸を果たした、パリの老舗BEAN TO BARチョコレート店『CHAPON(シャポン)』。東京・自由が丘のお店では、世界初のカフェも誕生したことで話題を集めています。注目はカラフルで個性的なパッケージ。特にボンボンショコラ「アガート」の華やかなボックスや、クマモチーフの「ウーソン」といったショコラは、大切な人へのギフトにもぴったり。お店のこだわりをストレートに味わいたいなら、原産国別にパックされた「タブレット」もおすすめです。
3:すでに手土産のリスト入り!天才パティシエが手がける『HUGO & VICTOR』のスイーツ


2015年10月に日本に上陸して以来、現在は店舗も増えすでに手土産リストに入れている人も多い、パリのスイーツブランド『HUGO & VICTOR』。こちらで人気の「フィナンシェ」は、サクっとした少しハードな表面に、噛むとしっとり柔らかな生地、そして最後にじゅわっと香る芳醇なバターがたまらない三重奏のようなおいしさ。ケーキも豊富に種類を揃えていて、どれも食べるのを躊躇してしまうほどうっとりする美しさです。
4:世界一のチョコレートケーキの異名を持つ「シャビーナ」


スペインを代表するデザイナーズパティスリー『ブボ バルセロナ』。2017年2月に表参道にオープンして以来話題を集めています。こちらの「シャビーナ(Xabina)」はバルセロナ本店でも一番人気で、午前中には完売してしまうこともあるそう。バニラシロップがきいたスポンジ生地を包み込む、なめらかなチョコレートムース。底面にはスパイスを効かせたザクザク食感の生地を敷き、全体は艶めくチョコレートでコーティング。ひと口ごとに変化する多彩な味わいが楽しめます。
5:サンフランシスコ発!カカオ本来の味が楽しめるBean to Bar『ダンデライオン・チョコレート』


2016年2月に東京・蔵前にオープンした、サンフランシスコ発のBean to Bar『ダンデライオン・チョコレート』。こちらでは1種類のカカオ豆から作られる、シングルオリジンのチョコレートバーが人気です。ラインアップは時期によって異なりますが、ベネズエラ産やドミニカ産、マダガスカル産などめずらしいチョコレートバーが味わえます。また原料となるカカオ豆の外皮だけを取り除いた、チップ状の「カカオニブ」も人気で、こちらはそのまま食べても、自宅でのお菓子づくりにも使える優れものです。
6:小さな屋台から世界へ!行列必至なオックスフォード発『Ben’s Cookies』


イギリスのオックスフォード発祥のクッキー屋さん『Ben’s Cookies』。1983年に小さな屋台でオープンして以来その人気は留まることを知らず、2016年12月には念願の日本第1店が自由が丘にオープンしました。連日行列となる人気の秘密は、一枚ずつ丁寧に焼き上げられた濃厚なクッキー。大判でやわらかく、しっとり系の食感のクッキーには、チョコレートやナッツ、ドライフルーツなどが贅沢に盛り込まれています。お店の前を通るだけで甘い香りがただようので、思わず足を止めたくなりますよ。
7:銀座で新食感をいち早く体験!貴重な生ドライフルーツ専門店『綾farm』


2017年注目度NO1の商業施設といえばGINZA SIX。気になるお店がひしめく中、注目したいのは国産生ドライフルーツの専門店『綾farm』。普通のドライフルーツとは違って加熱をしないため、生の風味を逃がさずに独特のやわらかな食感が保てるのだそう。味も果汁のおいしさがギュッと凝縮されていて濃厚。この新感覚ぜひ一度味わいたいですね。
※掲載情報は 2017/06/01 時点のものとなります。
- 21

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。