もちもち食感がたまらない!ザンビアのネイティブフーズ「シマ」とは?

もちもち食感がたまらない!ザンビアのネイティブフーズ「シマ」とは?

記事詳細


紹介している商品


先日、新たに立ち上げた布製パッドの新ブランド「パンティライナーズ オーガニックス(ハート)」のCSR活動の一環でアフリカ ザンビアに行ってきました。


現地では、NGOジョイセフの協力のもと、村の保健スタッフやユース達に身近な材料を用いた“生理用パッドホルダー”の作り方を伝え、またその技術を活かし、保健施設の維持費を得るための方法をみんなと考えたりしてきました。

もちもち食感がたまらない!ザンビアのネイティブフーズ「シマ」とは?

その活動の中での一番の楽しみは、みんなと一緒に食べるご飯!!
ザンビアでは「シマ(Nshima)」と呼ばれるメイズ(白トウモロコシ粉)をお湯で練ったものを主に食していいて、日本人にとってのお米のようなものです。

もちもち食感がたまらない!ザンビアのネイティブフーズ「シマ」とは?
もちもち食感がたまらない!ザンビアのネイティブフーズ「シマ」とは?
もちもち食感がたまらない!ザンビアのネイティブフーズ「シマ」とは?

さて、そのシマ(Nshima)と共に食すのは、基本的にこちら3点。
1.湯でた後に揚げまくったチキン(orビーフor川魚)
2.チキン等を揚げた油&玉ねぎ&トマトと煮込んだキャベツ(or青菜)
3.チキン等の茹で汁&玉ねぎ&トマトを煮詰めたソース


どんだけ揚げるんだっ?!?!ってぐらいパッサパッサ!になるまで揚げられたチキンと、煮込みキャベツやソース、それらと共に熱々のシマを手でコネコネ練って一緒に食すと、本当に美味しいです。

 

最初は手で食べるのが難しく、食べることで精一杯。でも回数を増す毎に上手く食べれるようになるので、より美味しく感じてきます。とくに出来立ての熱々のシマはモッチモッチのおもちのようで、とっても美味しいです。

もちもち食感がたまらない!ザンビアのネイティブフーズ「シマ」とは?

そんなザンビア人と私がこよなく愛するシマ(Nshima)の材料であるメイズ(白トウモロコシ粉)は、日本でも新大久保のインディアンフーズ店などで購入できます。
調理も簡単ですし、ソース系の汁気の多い料理には何でもあいそうなのでほんとにオススメです。見かけたらぜひお試しいただけたら嬉しいです。
あ〜〜〜〜! 食べたい!!(笑)

 

商品名

SUPER BREAKFAST MEAL【シマ(Nshima)の材料であるメイズ(白トウモロコシ粉)】

 

※日本では、Barahi(東京都新宿区百人町2-10-9 1F TEL:03-3363-1145)で、ガーナ産が購入出来るみたいですよ。
URL:http://asiangour.web.fc2.com/store/india-thai.html

SUPER BREAKFAST MEAL

mother's Pride

※掲載情報は 2017/05/19 時点のものとなります。

  • 5
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
もちもち食感がたまらない!ザンビアのネイティブフーズ「シマ」とは?
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

ユーゴ

クリエイター/touta.代表

ユーゴ

クリエイター、touta.代表、布ナプキン協会理事
2017年、布製パッドブランド 「Pantyliners Organics」 を発表。
女性の命と健康を守るために活動している日本生まれの国際協力NGO JOICFP(ジョイセフ)と共に開発途上国への支援活動を行う。
リユースマテリアルを用いたモノづくり「ネオパッチワーク!!!」の提唱。
象徴となるプロダクトに布製パッドがある。

【主な刊行物】
2009年 布ナプキンの本(ecocolo/エスプレ制作)
2010年 布ナプキン~こころ・からだ・軽くなる(産経新聞出版社→タバブックス)

次へ

前へ