ライムの風味がアクセント!進化したオイルでつくる簡単レシピ3つ
「オイル=太る」との間違った認識があったのは昔のこと。SNSの普及で良質なオイルは、美肌やダイエットをサポートしてくれるインナーコスメとしての認知度が…
ベジ活アドバイザー
千葉県出身。
父の糖尿病をきっかけに食の大切さと野菜と果物の素晴らしさに目覚める。
野菜と果物がカラダに果たす役割の大きさと、食べることを楽しむココロの大切さを様々な世代へ伝えたいと思い現在に至る。
企業や団体への講演やセミナー講師・執筆業・レシピ提供・レストランとのコラボレーション料理教室、食育講師など多岐に渡り活動中。
著書に子どもの野菜嫌い直すアプローチ法をつづった「ママとキッズの楽しいベジ活」(アップフロントブックス発行 ワニブックス発売)、「ライスミルクダイエット(食育コラム寄稿)」(主婦と友社)がある。
フィリップスヌードルメーカーへのCM出演、サントリー極の青汁に野菜の専門家として出演などWEBや雑誌などメディアへの実績も多数。
「やさい美人」「ベジ活」主宰。
べジ活アドバイザー/一般社団法人「食べてキレイになる協会」理事
ベジフルビューティーアドバイザー・食育マイスター・ジュニア野菜ソムリエ
全23件
ライムの風味がアクセント!進化したオイルでつくる簡単レシピ3つ
「オイル=太る」との間違った認識があったのは昔のこと。SNSの普及で良質なオイルは、美肌やダイエットをサポートしてくれるインナーコスメとしての認知度が…
オシャレで美味しい1品!ナッツの風味がクセになる有機スプレッド「ブルネット」
ベルギーを拠点とし世界中に展開されているベーカリー「ル・パン・コティディアン」。有機小麦や天然酵母を使うなど身体に優しい食をモットーとし日本の店舗…
かけるだけで10倍美味しくなる!ホワイトバルサミコ酢の魅力を大解剖
素材の色彩を損なうことなく味付けができるメリットがあるホワイトバルサミコ酢。いろいろな種類のものが流通していますが、ブドウのフルーティーな香りとマイ…