
記事詳細
ゴールデンウィーク真っ只中、帰省や旅行などの計画が楽しいこの時期に、忘れてはならないのがお土産。帰省の方はふるさとへ、旅行の方は帰ってから配る手土産もできれば早めにチェックしておきたいですよね、今回はエリアを福岡に限定し、さらにはアクセスポイントにもなっているJR博多駅&福岡空港近辺で買えるアイテムをチョイス。定番はもちろん、地元の人にしかまだ知られていないようなものも揃えましたので、旅立つ前にぜひメモしていってください!
1:ひと口サイズがかわいい!モチモチ食感がおいしい福岡銘菓「鈴乃○餅」


地元では知る人ぞ知る、福岡が本店の和菓子屋さん『鈴懸』。こちらの定番といえば、直径わずか5cm足らずのかわいい和菓子「鈴乃○餅」。もっちりとした皮は佐賀県産のヒヨクモチを原料とし、一見どら焼きかなと思って食べると食感がまるで別物。中の餡には十勝産の小豆が使われ、上品な甘さです。どこに差し出しても間違いない手土産です。
(博多駅前JR博多シティで購入可)
2:これぞ老舗の味わい!もっちりもパリパリも楽しめる太宰府天満宮名物「梅ヶ枝餅」


福岡県太宰府市の名物「梅ヶ枝餅」。菅原道真を祀った太宰府天満宮で販売されている地元の銘菓です。人気は大正11年創業の『かさの家』で、小豆餡を薄いお餅の生地で包み、鉄板で焼き上げました。テイクアウトしてお家で味わうなら、電子レンジで温めて柔らかなお餅の食感を楽しんだり、トースターでさっと焼いてパリッとした歯ごたえを楽しむのがおすすめです。
(JR博多キヨスク本舗や福岡空港で購入可)
3:新たな福岡土産に任命?新感覚のお芋スイーツ「博多よかいも とっとー」


続いてご紹介するのは、新たな福岡土産としても注目されそうな『如水庵』のお菓子「博多よかいも とっとー」。素材のよさを活かした、スイートポテトやおまんじゅうとは一線を画した新感覚のお芋スイーツです。バターたっぷりの生地に、甘いさつまいもと手亡豆、クセのない九州産のマスカルポーネチーズを混ぜることでコクのある味わいに仕上がっています。
(博多駅前本店で購入可)
4:たまごベースのふんわり食感に癒される『萬年家』のお菓子「那の香」


続いても福岡で人気急上昇中のお菓子「那の香」。販売する『萬年家』は、高級感のある和の佇まいでとっても雰囲気のあるお店です。落雁のような見た目ですが、口に入れると卵白のふんわりとした食感に、オレンジピールが味のアクセントに。これは県外へのお土産にすれば喜ばれること間違いなしですね。
(福岡空港で購入可)
5:天然酵母でもっちり!バターたっぷり『三日月屋』の「クロワッサン」


続いては贅沢に使用したバターと手作り感のあるたっぷりサイズが自慢の『三日月屋』の「クロワッサン」。天然酵母で作られているため、重みやもっちり感があり、かみごたえも抜群。プレーンをはじめ、あずきやメープルなど種類が豊富なのも嬉しいですよね。テイクアウトしてパリパリ感がなくなったときには、オーブントースターで1~2分温め、常温で2分ほど冷ましてからいただくとおいしいそうです。
(福岡空港で購入可)
6:客室乗務員も注目!60年以上も愛され続ける福岡生まれの「スイートポテト」


福岡市博多区に本社を構える食品会社『ロイヤル』。 その中で客室乗務員やパイロットを中心に人気の火がついたお土産が「スイートポテト」。さつまいもの自然な甘みと、きめ細やかでなめらかな口当たりのスイーツです。クリーミーなのに芋のほっくり感もあり、口に入れたときのバランスが絶妙です。誕生して60年以上愛され続ける理由がわかりますね。
(福岡空港で購入可)
7:今やファンが全国区!博多土産の定番中の定番として知られる銘菓「博多通りもん」


定番も押さえておきたいという人には、今や地元のみならず全国にファンを持つ「博多通りもん」も覚えておきたい一品。人気の秘密はなんといってもその食感にあり。和テイストな白餡をベースに生クリームやバターといった洋菓子のエッセンスも加えられ、食べたときのとろけるような柔らかさと甘さが絶妙。まだ買ったことがないという人は、こちらの定番から攻めるのもいいかもしれませんね。
(JR博多駅・福岡空港で購入可)
8:塩加減がクセになる!売り切れ必至の『石村萬盛堂』の「塩豆大福」

明治38年に博多で創業し、数々のヒット商品を生み出している『石村萬盛堂』。今回ご紹介するのは、もちもちで柔らかな食感がやみつきになる「塩豆大福」です。クセになる塩加減の秘密は、赤えんどう豆を何回も蜜に浸し、塩加減を調整しながら炊き上げているからなのだそう。福岡空港で販売されていますが、夕方には売り切れてしまうこともあるそうなので、気になった方はお早めに。
(福岡空港で購入可)
※掲載情報は 2017/05/03 時点のものとなります。
- 11

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。