
記事詳細
最近では、栄養価の高さなどからTVや雑誌でも紹介されており、注目されている食材の一つになっている「ココナッツ」!そんなココナッツを美味しく食べられる、とっておきのグルメをご紹介します。ココナッツを使ったドリンクやお酒から、調味料やヨーグルトまで、ココナッツの魅力が存分に感じられるモノを幅広く揃えてみました。好みのものを見つけて、毎日の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
1:ヘルシーで体にもやさしいヨーグルト!「COYO」


ELLE cafeのココナッツヨーグルト「COYO」は、グルテンフリー、ラクトースフリーで100パーセント植物性のヨーグルトす。オース
舌触りはなめらかで、コクのある風味はクリームチーズのようで。ヨーグルトであることを感じさせないとのこと。それに加えてココナッツの甘みが口の中で広がり、上品さをプラスしてくれています。フルーツもトッピングされているので、毎日食べても飽きることなく楽しめますのも魅力です。
2:ベーグルに塗っても良し!ココナッツペースト


カヤジャムというジャムをご存知ですか。マレーシアやシンガポールなどで昔から親しまれてきたジャムで、カフェの定番メニューとしても人気だそうです。そしてこちらの「カヤジャム」は、チャンクというココナッツの繊維が入ったものです。サクッとした食感に、ココナッツの風味が合わさり程よい甘さがクセになるとのこと。定番の食べ方はパンに塗ってトーストすることが多いですが、ベーグルに塗っても実は相性が良いんです。是非一度お召し上がりください!
3:水分補給にも最適なピュアココナッツウォーター!


海外で人気の高いココナッツウォーターですが、近年では日本で見かける機会も多くなりました。一度は飲んだことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。ココナッツウォーターにも様々な種類がありますが、「O.N.E. energizing hydration pure coconut water」は、一口飲むと、最初ココナッツミルクを思い出させるようなまろやかさと甘みも楽しめ。日本のスーパーやドラッグストアで買えるところもありますので、飲みやすいココナッツウォーター。記事では、ココナッツスムージーなども紹介していますので、ぜひご覧ください。
4:様々な用途で楽しむ!有機ココナッツオイル


調味料としても使いやすいココナッツオイル。世界で最も低カロリーなオイルと言われているので、普段から使っている方の多いのではないでしょうか。パンに塗ったり、グラノーラと一緒に食べたり、お菓子作りでバターの代用品として使用することもできます。南インド料理でもよく使われる食材なので、食欲がない時などには、エビをガーリックやカレー粉で炒めたりするなどスパイシーな料理に使っても美味しく食べられるます。
5:健康志向の方に!オーガニックココナッツバター


ココナッツオイルは広く知られていますね。しかしココナッツバターの方はまだまだ知られていないのではないでしょうか。こちらのココナッツバターは、ココナッツのホールフードなんです。ココナッツオイルの上質な成分と、食物繊維やアミノ酸などの栄養素も含まれております。糖質が入っていない分、ココナッツの甘みでカバーされています。ココナッツバターを溶かしてハチミツなどと混ぜ、トーストに塗って食べても美味しいでしょう。
6:美容効果も期待できるココナッツウォーター!


こちらのココナッツウォーターには、スリランカ産のキングココナッツが使用されています。キングココナッツは栄養価が高く、その中でもカリウムが豊富に含まれています。その他にもココナッツにはミネラルや乳酸菌なども豊富で、腸の働きを整える効果も期待できます。さっぱり、サラッとした飲み心地で、朝食にもスポーツ後にもおすすめです。ココナッツウォーターに慣れるまでは、フルーツや野菜と一緒にスムージーにして飲むと飲みやすいでしょう。
7:クッキー作りに応用も可能!ココナッツオイル


ココナッツオイルは植物性であるのに、92%が飽和脂肪酸であり、酸化がしにくいと言われているオイルです。「エクストラヴァージンオイル」の表記のものは、加工工程が少なく天然の抗酸化物質が殆ど残っています。普段使っている油をココナッツオイルに変えることで、美肌効果が期待できるでしょう。初めての方は、スイーツやスムージーに取り入れると馴染みやすいかもしれません。ココナッツオイルを入れて簡単に美味しくクッキーも作れますよ。
8:少量でも濃厚な味!ココナッツヨーグルト


ココナッツミルクから作られているこちらのヨーグルトは、何と言っても味が濃厚なんです。植物性のヨーグルトで乳製品は使われておらず、アレルギーのある方でも安心して召し上がることができます。ココナッツの風味もやさしいので、苦手な方にも食べやすくなっています。フルーツやグラノーラと一緒に少量食べることで、カロリーも抑えることができます。一緒に食べるフルーツを変えれば、様々なバリエーションを楽しめます。
9:手軽につまんで味わう!ココナッツチップス


美容食材として注目を集めているココナッツですが、チップスにもなっているんです。こちらのココナッツチップスはココナッツの果肉をローストしているので、油は使用されていません。ノンコレステロールで、とてもヘルシーなココナッツチップスなんです。味の種類もプレーン、わさび、チョコレートと3種類あり、どのフレーバーもそれぞれの美味しさがあります。普通のポテトチップスを食べるよりもヘルシーなので、カロリーも抑えられます。
10:ちょっとオシャレにココナッツを味わう!「マリブ」


マリブというお酒をご存知でしょうか。マリブとはラム酒とココナッツを使用したココナッツラムリキュールのお酒のことです。甘いココナッツの香りと口当たりが特徴的で、カクテルの原料としても多く使われています。マリブを使ったカクテルは、自宅でも簡単に作ることができるのもお酒好きには嬉しいですね。その中でもマリブコークは、マリブとコーラ、レモンがあれば簡単に作れるので人気です。これを機にご自宅で作ってみてはいかがでしょうか。
※掲載情報は 2017/05/02 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。