
記事詳細
北海道物産フェアは、デパートなどで開催されると毎回すごい人気ですよね。海鮮、スイーツ、野菜など、北海道が美味しい食材の宝庫であることは誰もが知っていること。北海道に美味しい海鮮丼を食べに行くだけでも満足できる旅になりますよね。そんな北海道のお土産の定番はお菓子だけでしょうか。いえ、家族やお友達に北海道の海鮮の美味しさを届けたい!今回は、北海道の新鮮な味を閉じ込めた素敵なお土産をご紹介します。ぜひ、北海道の海の風を感じられる逸品をゲットしてみて下さい
1:白ごはんとの相性バッチリ!厚岸沖産ピリ辛さんま


北海道の釧路の東側に位置する、牡蠣で有名な厚岸(あっけし)は、ホタテやアサリ、鮭やししゃもなどの海鮮類はもちろん野菜や肉、乳製品もあり豊富な食材の宝庫です。そんな厚岸でお土産にオススメするのは、【エーウロコ】の「ピリ辛さんま」です。旬の時期に厚岸沖で獲れた高鮮度のさんまを保存、自営工場で加工しじっくりと熟成させ急速冷凍したものです。奥行きある旨みはごはんと相性バッチリの逸品です。
2:釧路名産◎本物のししゃもはサプライズ級?


ししゃもと言うと、一般的には輸入物等のカラフトシシャモ(カペリン)がよくスーパーや居酒屋で売られていますが、これはししゃもの代用魚。今回ご紹介するのは、北海道釧路で獲れた新鮮なししゃもを厳選した【マルア阿部商店】の「釧路ししゃも」です。オススメは、中火でだいたい8分強、焦がさずに中まで火を通します。お皿に乗せて、すだちを絞ってかけて食べてみて下さい。ぜひ、本物のししゃもで驚きを感じてください!
3:食べやすい◎ますトバは天然オホーツクサーモン使用!


お酒のつまみとして人気のトバ。【野尻正武商店】の「さざ波サーモン」は、知床産の天然オホーツクサーモンを独自ブレンドした醤油ダレに漬け込み、とばに仕上げたもの。味は塩辛くなくサーモン本来の味が楽しめます。また、海のさざ波に見立てて切込みが入っているので、普通のトバとは違いそのまま手で簡単にちぎって食べる事ができ、お土産にもぴったりです。軽く炙るとさらに風味が増して美味しいですよ!
4:七味唐辛子マヨネーズ×いかのぽっぽ焼きが◎


カツオ節や出汁で有名な水産加工メーカー、創業300年以上の【にんべん】。最近では、飲む出汁「かつお節だし」のヒットがあります。今回紹介する「いかのぽっぽ焼き」は、北海道近海で獲れたするめいかを加工し、にんべん自慢のつゆの素で仕上げた逸品。柔らかいイカに切り目が入っているので、お箸で少しずつ食べていただけます。旨みを含んだ甘辛のつゆの味がなんとも言えないあんばい。もちろん、お酒との相性もバッチリですよ
5:木樽仕込みがミソ!上品なイカの塩辛


日本で最初の貿易港・函館の食文化の流れを受け継ぎ、国内産のスルメイカを主に使用し創業以来使い続けている木樽にこだわる【小田島水産食品】の人気商品「かんず入り いか塩辛」。かんずりとは、新潟産のとうがらし、海の塩、柚子、糀を原材料に3年間発酵させた手間をかけた調味料です。やや甘いタイプの塩辛に、かんずりの上品な辛さがまろやかで最高の味を醸し出してくれています!お酒やあつあつの白ご飯にもぴったり!
※掲載情報は 2017/04/19 時点のものとなります。
- 3

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。