
記事詳細
バレンタインデーの時期になるとウイスキーボンボンをよく見かけますよね。洋酒入りのお菓子の一種で砂糖製の殻でウイスキーを包んだものですが、チョコレートでコーティングしたものを呼ぶことが一般的になっています。そもそも「ボンボン」とは何を指すのでしょうか?ボンボンとは、フランス語で「良い」を意味するbonを2つ重ねたものからきています。また、フランスではキャンディ状の菓子の総称です。今回は、ただの飴と言ってしまうにはもったいない、上品で丁寧に作られたシンプルな【シュガーボンボン】をご紹介します。どこか懐かしい優しい気持ちになれるキャンディをぜひ味わって下さい。
1:イタリアで愛され続ける老舗砂糖菓子専門店の味


イタリア・リグーリア州ジェノバにある、1780年創業の老舗砂糖菓子専門店【ピエトロ・ロマネンゴ】のシュガーボンボン・ローズ。ジェノバの修道院で育てられる農薬不使用のバラを煮詰めて作られており、口の中でローズの香りと味がたっぷりと広がります。銅のお鍋で、砂糖、水、ローズシロップを煮て固まった後にグラッセし、1粒ずつ宝石の様に磨き上げます。職人の技術やこだわりが感じられる、まさに宝石の様な逸品です。
2:有名デニムブランドが桃とコラボ◎小粋なドロップ


デニムで有名な岡山県のデニムブランド【桃太郎JEANS】と、【岡山県産清水白桃(果実工房)】がコラボして作った「MOMOドロップ」。強い信念と愛情を持ち、職人たちに支えられている両者から生まれたのでもちろん味もバッチリ!超弱剪定法という桃の木の生命力を生かして作られた桃を使用しているので、みずみずしい白桃の風味が口いっぱいに広がります。スタイリッシュでレトロな缶入りで、ギフトにもオススメですよ!
3:1粒1粒が丁寧に収められた大人のお菓子


バターサンドなどの銘菓で知られる北海道の老舗【六花亭】。その六花亭から発売されている「つゆミニ缶」は、上品な砂糖の膜の中に、ワイン、ブランデー、うめ酒、ペパーミント、コアントロー、ハスカップのリキュールが入っていて見た目にも華やかな逸品。1粒はとても小さく、直径が1センチ足らずのふんわりドーム型です。とても薄い砂糖の膜なので口に入れてしばらくするとさらりと溶けて、中からお酒があふれ、口の中で香りと味が優しく広がります。繊細で上品な甘さに癒されてみて下さい。
4:宝石よりも美しい?特別感あふれる飴玉

名古屋の老舗【菓匠 花桔梗】の「五福」は、5色のあん玉と寒氷を格子状の木箱に詰めた逸品。箱を開けた瞬間に、まずその美しさに驚かされます。どちらも繊細で、口に含んだ瞬間、今までに味わったことのないような舌触りやなめらかな甘さが広がります。五福とは、人生の5つの幸福「長寿、富裕、健康、好徳、善終(天命を全うする事)」を意味します。要予約で地方発送はしていませんが、特別なお祝いの時にオススメです!
5:実はすごいこだわり製法だった!かわいい金平糖


京都・山城で明治2年創業のお茶屋【宇治園】の金平糖(CONFELITO)は、ほうじ茶や塩、ワインなど定番の7種類と季節限定の味があります。美味しさの秘密は気温や天気を判断し、釜を転がる金平糖の音を聞き分けながら職人が美味しい瞬間を判断して仕上げているからだそうです。完成までに約10〜14日かかり、こだわりの製法でできていてもちろん味も◎。缶のデザインも可愛いのでギフトにもぴったりですね!
※掲載情報は 2017/04/18 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。