記事詳細
気候や体感温度が変化する季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期です。そんな時こそ、栄養たっぷりでミネラルも豊富な食材、昆布を食べてみてはいかがでしょうか。今回紹介するのは、昆布の美味しさが詰まった、ご飯のお供にぴったりものばかりです。佃煮発祥の地で愛されてきたもの、歴史があるもの、可愛らしい箱に入ったギフトにもぴったりなものまで、厳選しました。あなたのお気に入りを見つけてみてください。
1:伝統の味!佃煮発祥の地の「お茶漬け昆布」
東京の下町で170年余り受け継がれてきた佃煮の名店「つくだに天安」の「お茶漬け昆布」です。佃煮発祥の地で、江戸時代から守られてきた醤油辛い潔い味わいは、東京の下町らしい贈り物として、今でも重宝されています。創業当初から継ぎ足されたてきたタレと、幅広にカットされた昆布の佃煮は、緑茶だけでなく、ほうじ茶にも良く合います。アツアツのご飯に乗せて、懐かしさ漂う下町の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
□つくだに天安
住所:東京都中央区佃1-3-14
TEL:03-3531-3457
2:少量パックで使い勝手抜群!「山椒入細目昆布」
「奥井海生堂」は、創業明治四年、福井県の曹洞宗大本山永平寺御用達のお店。その海生堂の「山椒入細目昆布」は、昆布をじっくり醤油で煮込み、乾燥させて、山椒の粉をまぶして風味豊かに仕上げた一品です。細く刻まれているので口当たりが良く、ご飯と一緒にいただく他にも、お茶請けやおつまみとしても美味しくいただけます。また、60gという少量パックで、半年も日持ちするので使い切りやすい点が嬉しいですね。
□奥井海生堂
■コレド室町店
東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1F
TEL:03-3548-0493
■西武池袋店
東京都豊島区南池袋1-28-1 西武百貨店池袋本店地下1F食品ギフトサロン
TEL:03-5949-2056
*百貨店での取り扱いあり
3:ギフトに最適!おぼろ昆布セット「昆布小箱」
昆布の消費量が日本一である富山県「室屋」の、おぼろ昆布3点セット「昆布小箱」です。小さな小箱のセット内容は、富山の幸セット(海老・ほたるいか・梅しそ味の黒とろろ)、富山の食卓の定番セット(黒とろろ・白とろろ・おやつ昆布)、昔ながらのおやつセット(とろろ巻昆布・おやつ昆布・昆布飴)の3種類です。おいしい物や珍しい物を少しずつ食べたい方にぴったりな一品です。パッケージがお洒落でかわいいので、贈り物としても喜ばれそうですね。
□株式会社室屋
富山県高岡市二塚199-19
TEL:0766-63-4668
4:懐かしの味!ご飯と相性抜群「山椒昆布」
「京都下鴨すぐり」の「山椒昆布」は、無添加・手づくりでつくられる、濃厚な味わいの昔ながらの塩昆布です。創業者は京都祇園の割烹で30年料理長を務めた方で、京料理の技と心で理想の味を作り上げたそうです。新鮮な味を食卓に届けるため、つくり置き・大量生産は一切せず、出来たての状態で出荷します。醤油がしっかり利いた味と、北海道産昆布と実山椒をじっくり炊き上げて引き出した昆布の旨みが口いっぱいに広がります。
□京都下鴨 すぐり
〒606-0802 京都市左京区下鴨宮崎町82
TEL・FAX:075-711-5876
5:最高品を使用!上品な塩昆布「比呂女」
600年以上の歴史を持つ京都「松前屋」の塩昆布「比呂女」です。最高品の真昆布を使用し、約5年の歳月をかけてじっくりていねいに作られます。真(ま)昆布とは、厚みがあり幅広で、上品な甘味の澄んだ出汁が取れるというキング・オブ・昆布です。宮内庁御用達ということもうなずける高級感あふれるパッケージは、どなたに贈っても感動されること間違いありません。見た目もお味も満足の、一度は購入してみたい逸品です。
□松前屋
京都市中京区釜座通丸太町南入
TEL:075-231-4233
FAX:075-231-6660
※掲載情報は 2017/04/10 時点のものとなります。
- 9
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。