
記事詳細
いよいよ今年も桜の季節が到来しました。世代を問わず愛される桜は、日本の春の象徴のような存在ですよね。そこで今回は、お花見やホームパーティーで春気分を盛り上げてくれる、桜がモチーフのスイーツやドリンク、食材を集めてみました。今しか味わえない期間限定商品も多いので、気になる方はぜひお見逃しなく!
春色のシェイクを片手に春を満喫!「シェイクシャック」の期間限定シェイク

2015年に日本初出店した人気ハンバーガーショップ「シェイクシャック」。今年も春限定で楽しめるシェイク「Shack-ura Shake(シャクラ シェイク)」の販売がスタートしています。毎日お店で作られるバニラアイスに桜ジャムを混ぜ込んでいて、甘く濃厚なのにほのかに感じられる塩味が存在感を放ち、後を引く味わいだそうです。ドリンクカップにも桜が描かれているので、見ているだけで気分が上がります。3月末までの期間限定なので、ぜひこの間に味わってみてはいかがでしょうか。
最中が苦手な人でも思わず手が伸びる!「金沢 うら田」の桜の形の最中

金沢の老舗和菓子屋の一つ「金沢 うら田」は、起き上がり最中が有名ですが、毎年春になると登場するのが、桜の花の形をした「桜花」。皮には桜の葉の粉末が練り込まれているので、口に入れると桜葉の香りをふんわり感じれるそうです。中には、北海道産大豆を使ったこし餡と求肥がぎっしりと隙間なく詰まっています。4月中旬までの春季限定販売で、オンラインショップでの注文も可能。卒入学のお祝いや手土産にもぴったりな、上品さも兼ね揃えています。
ボトルの中に八重桜!桜の季節に楽しみたい「さくらのワイン」

山梨県勝沼にある「白百合醸造」から、今年も「ロリアン さくらのワイン」の販売がスタートしています。ボトルの中に食用八重桜が舞う、なんとも春らしく優雅な気分にさせてくれる甘口のロゼワインです。食前酒としていただくのもおすすめですが、食後のデザートタイムにもぴったりとのこと。春の午後のうららかな陽気を感じながら、ゆっくりと過ごすのに丁度いいフルーティーで軽やかな口当たりだそうです。なくなり次第終了の数量限定販売となっているので、気になる方はオンラインショップをチェック!
手土産にもおすすめ!ホテルのペストリーショップの桜スイーツ

虎ノ門にあるホテル「アンダーズ東京」のペストリーショップでは、今年も桜をテーマにした6種類のスイーツが期間限定で登場しています。シグネチャーアイテムのエクレアをはじめ、チーズタルト、パウンドケーキ、ギモーブなどバラエティ豊か。中でも「さくらマカロン」は、ホワイトチョコレートがベースの桜クリームと、桜の塩漬けが使われている和テイスト。世界大会で優勝経験のあるペストリーシェフならではの技術が光る、見た目も味も申し分なしの桜スイーツです。こちらは4月28日までの販売です。
満開の桜を眺めながら味わいたい!「桜吹雪 特別純米 うすにごり生」

お花見シーズンにピッタリのお酒がこちら「桜吹雪 特別純米 うすにごり生」。広島の金光酒造が、毎年桜の季節に合わせてリリースしている特別なスペックのお酒です。色調はごく淡い山吹色。まるで「桜の花びら」をイメージさせるように、薄くにごりがあります。ほんのり甘く華やかで、上品かつエレガントな香り。口当りはスムースで飲みやすく、舌に上に残る微発泡感がフレッシュな印象を醸し出し、切れの良い後口とのこと。お花見にはビールもいいけれど、こういったお酒でも桜を味わいながら眺める桜は、また格別ではないでしょうか。
お皿の上にも桜咲く!桜の形の可愛いパスタ


山形県西川町にある「玉谷製麺所」は、雪の結晶パスタなど、特徴のあるパスタ作りをしていることで知られています。デュラムセモリナの小麦を厳選し、独自の低温乾燥製法で生パスタのようなモチモチ感が楽しめる、こだわりのパスタだそうです。この季節の注目は、オリジナルの桜の金型を使い、厳選された国産ビーツでピンクに色をつけた「サクラパスタ」。お料理に使うことで、いつものメニューがたちまち華やかな春を感じさせる一皿となります。
モチっとした歯ごたえが楽しめる!「美濃忠」の「初かつを」

名古屋で160年の歴史を誇る老舗和菓子店「美濃忠」は、名古屋に3店舗と一部有名百貨店にも出店しています。こちらでは「上がり羊羹」が有名ですが、今の季節は桜色の「初かつを」という名前の羊羹がおすすめです。上質な葛が使われていて、柔らかな中にも弾力のある舌触り。表面の模様はカツオの切り身の縞模様を表しています。5月までの期間限定販売で、一日の販売数も限られ午後には売り切れてしまいます。オンラインショップからも購入可能です。
※掲載情報は 2017/03/27 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。