
記事詳細
大人も子供もみんなが大好きなプリン。牛乳、卵、砂糖があれば作れてしまうプリンですが、その味はとっても奥深いものがありますよね。シンプルな材料だからこそ、素材の良さが大切なのはもちろん、固さも、とろとろ~とした柔らかいものから、昔ながらのしっかりしたものがいいのか、好みも別れるところ。どっちも好き!という方も多いのでは?さらにプリンにかかせない最強の相棒、カラメルソースもお店によって甘さや、苦さも実に様々です。だからこそ色々試してみたくなりませんか?今回は、東京で買えるものだけを集めてみました。どれもお店のこだわりと愛情たっぷりの幸せな気分になるものばかり。美味しいプリンを探している方はぜひお試しください!中にはお取り寄せできる商品もございます!
ミラノ ドルチェ・スパーデのミラノプリン


東麻布に素敵なプリン専門店があります。お店の名前はミラノ ドルチェ・スパーデ。2015にオープンしたお店で、こちらの看板商品が「ミラノプリン」です。通常のカップではなく、薄くスライスされてショーケースにならぶプリンはとても上品(ホールサイズもあります)。北イタリアの伝統的なプリンをベースに、お店オリジナルの製法で仕上げられていて、その味わいはとっても濃厚で、クリーミー。食べ応えも充分な、これまでにないオリジナリティ豊かな味わいです。北イタリアで2年修行し、イタリア料理のオスカー賞と称される「クォーコドーロ金賞」も受賞した実力派シェフが真摯に作るプリンと聞けば、期待も高まりますね! イートインスペースもあります。
代々木八幡駅近くのプリン専門店POPOCATE


代々木八幡の駅の近くにある、プリン専門店POPOCATEのプリン。とってもキュートなスマイルフェイスが描かれたガラス瓶に入ったプリンは、誰もが笑顔になりそうです。こちらのプリンは、固めの「POPOかた」、やわらかめの「POPOやわ」の2タイプがあり、どちらもプリン派のニーズも満たす納得の商品ラインナップ。プリンの味の要となるたまごは、コクがありながらも臭みのない質の良いたまごを、特定の農場から直接仕入れているのだそう。生クリームを使用せず、卵、牛乳もしくは豆乳、そしてお砂糖といったシンプルな昔ながらの素朴な味わいのプリン。バニラビーンズがたっぷり入った定番プリンのほか、チョコ、抹茶、チーズ味なども作っています。お店もホワイトとブルーを基調とした乙女心をくすぐるとってもキュートな空間なので、ぜひ訪れてみてください。
中目黒のうれしいプリン屋さん マハカラ


毎朝手作りしている中目黒のプリン工房「うれしいプリン屋さん マハカラ」のプリンをご紹介。兵庫県産の「日本一こだわり卵」を使ったプリンは濃厚な味わい。こちらのプリンは定番のカスタードプリンのほか季節のプリンなど様々な種類があるのですが、作るプリンにあわせてカラメルソースも違うのが魅力的とのこと。お店の一番人気のカスタード味には王道のほろ苦カラメル、卵白たっぷりの軽めのミルクプリンにはプリンの甘さを引き出す、コーヒー味のカラメルといった具合。ほかにも、チーズプリンにレモンカラメル、チョコプリンにはいちごカラメルなど、プリンとカラメルの組み合わせがワクワクするプリンだそうです。手土産にすれば盛り上がること間違いなしですね!中目黒散策のお土産にぜひどうぞ!
美味料理研究所ぷりんやさんのこだわりプリン


世田谷奥沢の小さなお店、「ぷりんやさん」。こちらのプリンは安心、安全がキーワード。赤ちゃんでも食べられる愛情たっぷりのプリンを提供しているそうです。7種類ほどあるプリンは、それぞれの味にあわせた素材を使用。たとえば、定番の「奥沢ぷりん」はバニラビーンズたっぷりの濃厚なプリンですが、こちらはきび砂糖を使い、優しい甘さがミルクの味わいにぴったりです。「しゅりの里ぷりん」は、高知県三原村のこだわりのたまごと、相性のよい三温糖を使っています。他にも、アールグレイの香りとメープルシロップの組み合わせがおしゃれな紅茶プリンや、オレンジの爽やかさがやみつきになる柑橘プリンなど全種類試してみたくなりそうな、プリン好きなら絶対に押さえておきたいお店です!
スフレがプリンを覆う、シュークリーのプリン


シュークリームが大人気の神田や人形町に店舗がある、スイーツのお店「シュークリー」のプリンは隠れた人気商品です。カップの中は、まず表面がやさしいキツネ色のチーズスフレがプリンを覆い、2層目3層目にはとろとろタイプと、コクのあるタイプのプリンが層になっています。そして底には、ほろ苦のカラメルソースが入った、全4層からなる贅沢なプリン。一気に4層まとめて口にするか、順番に上から味わうか。そんなことを悩みつついただける楽しみもプリン好きにはたまりませんね。ふわふわのスフレと、プリンが両方一度に楽しめてしまう欲張りなプリンです。
ラベイユ ヒカリエ店限定、渋谷はちみつプリン


蜂蜜専門店ラベイユさんの渋谷・ヒカリエ店でしか買えない限定プリン「渋谷はちみつプリン」は、渋谷近郊の四季折々の花々から、ミツバチが集めた蜜で作った渋谷メイドのはちみつを使用。はちみつは、プリンとは別添えになっており食べるときにかけるのですが、黄金色のはちみつが卵色のプリンにとろとろ~っと流れていくのを見るだけでテンションがアップ!なめらかなプリンと、はちみつのやさしい味わいが絶妙なバランスなのは、蜂蜜専門店だからこその商品。ミツバチさんたちに感謝をしたくなるような、渋谷にいったらぜひ買いたい商品です。
世田谷、キャトルのロングセラー、うふプリン


世田谷柿木坂が本店の、パティスリー、キャトルさんの超ロングセラー&定番人気商品は、本物のたまごの殻にプリンが入った、うふプリン。ネーミングもキュートです。ちなみに「うふ」はフランス語で「たまご」の意味。パッケージも卵の容器を模してあり、見た目にもとってもかわいらしいワクワク感たっぷりのプリンです。プレーンをはじめ、季節のフルーツを使ったフレーバー等も楽しめるそうです。卵の殻の中からのぞく、まるでプチケーキのような愛らしいデコレーションにトキメキを感じるはず。店舗は、本店以外に、渋谷、品川、東京駅に数店舗しかなく、通販も行ってないため、定番商品でありながら、お店にいかないと買えない特別感のあるプリンです。
ラベットラオチアイのカスタードプリン


予約の取れないレストランで有名なイタリアンレストラン、ラ・ベットラ オチアイには、テイクアウト用のプリンがあり、ファンも多い人気商品です。クラッシックな製法のしっかり固めのプリンは、甘さは控えめ。ほろ苦いカラメルソースがコーヒーによく合う大人も楽しめるドルチェです。プリンの容器をひっくり返してお皿にあけると、カラメルソースが流れ、懐かしい昔ながらの王道プリンの佇まいも楽しめます。こちらのプリンなら、甘すぎず、食後のデザートとしても別腹でぺろりと食べてしまいそう!ボリューミーな大きさもうれしい、銀座の名店の味はやっぱり外せません。
銀座千疋屋の贅沢な銀座マロンプリン


銀座千疋屋の銀座マロンプリン。存在感のある渋皮付き栗のグラッセを丸ごとプリンの真ん中に閉じ込めた、どことなく和スイーツのような、とっても上品なプリンです。つるんとした食感の秘密は、カラメルとゼリーが2層になっているため。そのほろ苦いカラメルがアクセントとなり、芳醇な栗の味わいとプリンの控えめな甘さを引き出しています。プリンだけでも美味しいのに、栗のグラッセもまるごと楽しめるというフルーツ専門店の老舗ならではのリッチなプリンですね。自分のご褒美にとっておきたい、ちょっと贅沢で特別なプリンになるのではないでしょうか。ほうじ茶や日本茶とともに、ほっこりとしたティータイムが楽しめそうなプリンですね。
マンダリンオリエンタルのマンゴープリン


フルーツを使ったプリンといえば、男女問わず大人気のマンゴープリン。こちらは、日本橋にあるラグジュアリーホテル、マンダリンオリエンタルのグルメショップの商品です。マンゴーの濃厚でジューシーな味わいが、なめらかな食感とともに広がります。鮮やかなマンゴーのビタミンカラーとさわやかな酸味、そしてフルーティな甘さが口の中いっぱいにひろがり、リラックス効果も抜群!とろけるような食感はジュレにも近い、リッチな味わいの上質なマンゴープリンといえます。洗練されたパッケージが好印象なのはホテルメイドならではですね。差し入れや、食後のデザートにもぴったりです!
※掲載情報は 2017/03/12 時点のものとなります。
- 21

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。