
記事詳細
ドーナツと言えば、いつの時代も愛されおやつの定番。ドーナツの起源は諸説ありますが、オランダでクルミやフルーツを入れてラードで揚げたボール状のお菓子「オリーボル」が原型になっているとも言われています。
そんなドーナツですが、今やさまざまなドーナツが登場しているのをご存知でしょうか?
多くの方がイメージするであろうスタンダードなドーナツだけではなく、昔ながらの餡ドーナツをはじめ、ビジュアルクイーンのトレンドドーナツ、そして素材を見つめなおしたカラダに優しいドーナツ、アメリカナイズなドーナツ、さらにはドーナツに見えて実はドーナツじゃないものなど、あらゆる進化を遂げたドーナツの軌跡をたどっていきましょう!
1:ポップなカラーで彩る!インスタジェニックと話題のドーナツショップ『DUMBO』


インスタグラムで話題沸騰中の麻布十番にあるドーナツショップ『DUMBO Doughnuts and Coffee』。お店はピンクを貴重としたポップな色合いで、ドーナツBOXやコーヒカップに至るまでどれも乙女心をくすぐります。ドーナツの生地の外はカリッと中はもちもちといった懐かしい揚げパンのような食感。一番人気のフランボワーズをはじめ、どのドーナツもカラフルなので、差し入れにすれば注目度も満点です。
2:アメリカでも人気!シロップが決め手のパリパリふわふわなブリュレドーナツ


アメリカ・ポートランド発祥の『カムデンズブルースタードーナツ』。同国ではベスト10に入るドーナツ店としても高く評価され、2015年代官山に日本初出店を果たしました。人気の「コアントロークリームブリュレ」は、濃厚なマダガスカルバニラプディングを生地で包み、それを甘いクリスピーブリュレでコーティングして焼き上げました。コアントローシロップが刺ささった見た目もめずらしく、お好みで味の調節もできるそう。お酒好きの方はたっぷりしみこませていただきたいですね。
3:もちもち食感がやみつきに!パンと同じ発酵手順で作られた『haritts』のドーナツ


代々木上原の住宅街にある隠れ家的なドーナツ店『haritts(ハリッツ)』。お店ではシナモンやクリームチーズ、きなこなど20種類ほどのドーナツが並びます。アメリカンタイプの固いドーナツとは違い、パンと同じ製法で生地を発酵させているため食感はもっちり。保存料も使っていないのでまるで生ドーナツのようだと病みつきになるファンも多いそう。時間帯によっては品切れになることもあるので、早めに行くのがおすすめです。
4:口コミだけで40年以上!ヒットを飛ばし続ける栃木発の「あんドーナツ」

ドーナツの中でも日本らしい素朴な味わいで人気を誇るあんドーナツ。営業せずに口コミだけで評判を集め、一気に売れ筋になったといわれているのが『本橋製菓』の「あんドーナツ」です。少し固めのドーナツ生地にたっぷりまぶしたザラメがザクザクで、食べごたえも抜群。40年以上製造方法を変えずに作られている名品です。
5:博多限定!スイーツの名店『薩摩蒸氣屋』のカスタード香る「博多どうなつ」


銘菓が揃うことで有名な鹿児島『薩摩蒸氣屋』が、県外福岡へも進出を果たし、その博多店限定で売られているのがこちらの「博多どうなつ」。ふんわりとキメのこまかいスポンジみたいな生地に、これが好き!とみんなが口を揃えるお店自慢のカスタードクリームが中にたっぷり。油で揚げずに焼いているのでしつこさもなく、これならいくつでも食べられてしまいそうですね。
6:毎日食べても飽きがこない!ヘルシーなのにおいしい麻布十番『nico』のドーナツ


健康志向の方におすすめする、麻布十番で人気のドーナツショップ『nico』。大豆ペーストや雑穀パウダーなど、素材にこだわった体に優しいシンプルなドーナツです。味はプレーンやシナモンシュガーなど、どれも毎日食べても飽きがこないものばかり。良質なタンパク質に加え、ビタミンや食物繊維も豊富というヘルシーさが、女性への差し入れにも喜ばれそうですね。
7:福岡で人気のパン屋さんで見つけたどこか懐かしい味わいの「かりんとうドーナツ」

福岡市にある人気のパン屋さん『Full Full』。「明太フランス」や「こだわりカレーパン」などが人気のお店で、隠れた逸品といわれているのが「かりんとうドーナツ」です。ドーナツに黒糖かりんとうをコーティングした優しい甘さがお茶請けにもぴったり。レトロなパッケージもかわいく、どこか懐かしい味わいが世代を問わず愛される理由かもしれません。
8:サクサク食感がたまらない!ドーナツみたいな見た目の「アップルリング」


最後にご紹介するのはドーナツ型のスイーツとして注目したい『ココフラン』の「アップルリング」。完熟したりんごのコンポートに、香り豊かなシナモンなどのスパイスを加え、リング状に焼き上げた贅沢なアップルパイです。一度焼いたあとに表面だけをキャラメリゼしてあるので、こんなにもサクサクなのだそう。焼きたてが一番ですが、冷めてしまったらオーブンで焼き直せばおいしさがよみがえります。
9:商品名はクロワッサンラスク!でも形はドーナツ

ドーナツのこのカタチを表現するとき、ドーナツ型、以外になくないですか?
こちらの商品は、クロワッサンとラスクを足して、2で割ったような食感が楽しめるクロワッサンラスク。なのですが、そうみてもカタチはドーナツなんですよね。いままさに人気のハイブリッドスイーツの極みともいえますね。
※掲載情報は 2017/03/04 時点のものとなります。
- 9

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。