
記事詳細
口のなかでとろけるソフトキャンディ。キャラメルとは違い、ねっとりと歯につくような感覚はなく、口に入れるとなめらかに溶けてしまうそんな食感のソフトキャンディ。英国のファッジ、フランスのパード・ド・フリュイやヌガー、ドイツのグミなどそれぞれの地域で味や作り方の違いがあり、商品や味も違いますがが、その優しい口どけが癖になりますよね。
今回はそんなソフトキャンディをご紹介します。
1:日本版のソフトキャンディ レトロさが魅力のみすゞ飴


明治末に信州上田で生まれ、愛され続けて100年の「みすゞ飴」。安心安全にこだわり国産の完熟果実を原料として手作りされています。レトロな雰囲気漂うパッケージは、おばあちゃんの家に行ったような懐かしさを感じさせてくれます。甘さ控えめのゼリーですが、濃厚ジャムのような風味があり、味も香りも自然なおいしさです。あっさりとした味わいは飽きがこず、気が付くと食べ過ぎてしまいそうです。

2:埼玉発祥のフルーツゼリー宝石のような輝きの「彩果の宝石」

埼玉発祥のこのフルーツゼリー「彩果の宝石」は、その名の通り宝石のような美しいお菓子。その一つ一つがフルーツの形になっていて、その種類はなんと29種類もあり、フルーツの他にもバラなどをかたどったものもあります。原料のフルーツにもこだわりがあり、食べれば納得のフルーツのジューシーさが口いっぱいに広がります。
日本を含む世界各国原産、現地の気候で美味しく育った果物を取り寄せて、旨味が豊富な果汁とジューシーな果肉を厳選して使用されており、ゼリーになってもフルーツ本来の風味が失われることがないそうです。

3:南仏プロヴァンスの果物を知り尽くした フレデリック・ジュヴォーの「パット・ドゥ・フリュイ」

広尾にあるジュヴォーの一口入れると凝縮された木イチゴの味と香りが口の中で広がり、甘く、酸っぱく、凝縮された味だけれど、どこかさわやかで自然の恵みを感じる「パット・ドゥ・フリュイ」。
果物を知り尽くした フレデリック・ジュヴォーだから作れる芳醇なパット・ドゥ・フリュイは、厳選された果実を贅沢なまでに凝縮したフランスの伝統菓子。ゼリーやグミとは一味違う食感を楽しめます。

4:一口で2種類の味が楽しめる銀座和光のパート・ド・フリュイ

こちらは、銀座和光のスイーツでフルーツの味が凝縮された砂糖菓子の「パート・ド・フリュイ」。この和光のフルーツゼリーは、2層になっていて2種類の味が楽しめる上、味も爽やかなで層もそれぞれの厚みを変えて味のバランスを取っているほどのこだわりです。
明治時代より宝飾品を扱ってきた『銀座和光』の包みが、より一層本物の宝石を贈られたような気分にさせてくれます。

5:もち米と水あめ、砂糖のみで作られたソフトキャンディ「朝鮮飴」

こちらは、熊本銘菓とも呼ばれている園田屋の「朝鮮飴」。朝鮮飴とは朝鮮から伝来したモノではなく、長生飴が由来。豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に当時の熊本藩主であった加藤清正公が保存食としておおいに役立ったことから、「朝鮮飴」と呼ばれるようになったそうです。以来、江戸幕府や朝廷へもたびたび献上品として親しまれていた歴史のある飴なのです。素材は、もち米と水あめ、砂糖のみで作られたシンプルで素朴な味わいで、モチモチと柔らかく、爽やかな甘みが止められなくなるそうです。

※掲載情報は 2017/02/13 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。