
記事詳細
新橋と目黒にお店を構える「レイズン・ウィッチ」で有名な「巴裡(ぱり) 小川軒」は、先代の小川順氏の教え「材料8割、腕2割」を商品作りのモットーにし、最高の食材を厳選し、安全で美味しく、鮮度の高い商品を作り続けている人気店です。今回は、「巴裡 小川軒」に行ったら絶対買いたい、正真正銘のはずさない東京土産3商品をご紹介します。
1:洋酒に漬けた渋皮付きマロングラッセにうっすら糖衣が掛っている和風味な栗菓子

「ふくませ栗」は、洋酒に漬けた渋皮付きマロングラッセにうっすら糖衣が掛っている和風味なお菓子。柔らかさのなかに栗の風味がしっかり感じられるマロングラッセに、儚い薄い羽衣のような糖衣がシャラシャラとした食感を楽しめる品の良い、洋のような和のようなお菓子だそうです。お抹茶にも珈琲にも、ワインにも日本酒にもぴったりの奥行きのある美味しさです。
2:巴裡 小川軒 創業以来のオリジナル商品として愛され続けるレイズン・ウィッチ


「レイズン・ウィッチ」は、洋酒に程よく漬け込まれたレーズンと、生クリームに近い特製クリームがクッキーにサンドされたお店を代表する人気商品。バターと天然バニラの豊かな香りと、サクサクとした食感が特徴の生地に、肉厚のレーズンや生クリームに近い特製クリームが合わさった、3つの絶妙なバランスが楽しめるお菓子です。
3:フォルムからして愛らしい心奪われるふくろうキャラメルサブレ

動物好モチーフの愛らしい「ふくろうキャラメルサブレ」。ココナッツミルクパウダーを使用したサクサクのサブレに、蜂蜜、生クリーム、ミルク、砂糖、バニラを使用した上品なキャラメルクリームの合わせ技は、キャラメルのお菓子が苦手という方にもぜひおすすめしたいお菓子です。
※掲載情報は 2017/01/30 時点のものとなります。
- 15

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。