
記事詳細
この時期、街は年末年始のイベントなどの準備で大忙しのシーズンです。イベントが多いこの冬の時期だからこそ楽しめる期間限定の美味しいスイーツがあります。この季節だから味わえる食感や甘みもあるので、是非いろんな商品を試してみませんか。今回はそんな冬限定のスイーツをご紹介します。
1:音楽好きに贈りたい!鍵盤形の「ジャズ羊羹chocolat」

こちらは、大分県由布院生まれの「ジャズ羊羹chocolat」。ピアノの鍵盤を模したとっても珍しい形の羊羹です。東京では唯一、表参道の「へイデンブックス」に併設のカフェで提供されています。今なら、冬限定のクーベルチュールチョコレートを使った、チョコレート味のジャズ羊羹もあります。ドライいちじくやレーズン、さくらんぼが入っていて、洋菓子と和菓子のどちらの要素も併せ持っている一品。数量にも限りがあるので、予約が確実です。

2:“冬はこたつで水ようかん”が福井の常識!

福井県の冬の風物詩といえば、“冬はこたつで水ようかん”。毎年、11月から翌年の3月頃までの期間限定で作られるもので、県内の和菓子店などで、それぞれ「水ようかん」が販売されます。ippinでは、高村菓舗とえがわの2店舗の商品が紹介されています。平たい箱に入っているのが特徴で、溶かした寒天に小豆あんや黒砂糖などを加えただけのシンプルな製法ながら、ぷるんとしたやわらかい食感と、すっきりした甘さや小豆そのものの風味が感じられます。日持ちがしないのが難点ですが、表参道にある福井のアンテナショップでも購入可能だそうです。

3:お酒に合う高級おつまみ「冬トリュフクッキー」

こちらは、あくまでもお酒をメインに、そのおつまみとして一緒に嗜むに最高の一品、『レストランよねむら』フランス・ペリゴール産のトリュフを使った「冬トリュフクッキー」です。「冬トリュフクッキー」の缶の中には2種類、写真右側が塩気やチーズを感じられる甘くないトリュフクッキー。そして写真左側は、甘いトリュフクッキー。缶を開けると、ふわっと黒トリュフの上品なアロマが、顔までいっぱいに広がって来るそうです。薄さは2ミリ位のクッキーは一枚一枚手作りで、この繊細な薄さが美味しさのポイントとなります。

4:岐阜県の冬のお楽しみスイーツ「ふるーつ大福」

岐阜県にある「養老軒」の11月〜5月までの季節限定商品の「ふるーつ大福」です。がぶりと一口いただけば、マシュマロのようにふわっふわの生地と、ジューシーなフルーツ、甘すぎないつぶ餡とホイップクリームが絶妙なハーモニーに、たちまち心奪われるのが「ふるーつ大福」です。
中にはギューギューに詰められた数種類のフルーツとホイップクリーム。ずっしり重いのに、食べると軽い。不思議なことに、冷やしても硬くなりません。冷蔵庫で冷やすと、より美味しく頂くことが出来ます。各地の百貨店の催事などで出張販売もあるようですし、オンラインでの注文も順番待ちになるほどの人気商品ですので、ぜひ一度味わってみてください。
5:手土産上級者! 美食家もうならせるシンプルで極上な「ストロベリーチョコ」

食後のフルーツとしても味わえる、贅沢なデザートを最後にご紹介しましょう。『千疋屋』の「クイーンストロベリーチョコ」です。この商品はバレンタイン・ホワイトデーシーズン限定商品ですので、販売はこれからです。酸味、甘味のバランスが素晴らしいジューシーないちごにチョコレートをコーティングしました。軽やかでいて、濃厚さも纏う大人のご褒美デザートは、絶対に外したくないとっておきの手土産として活躍まちがいなしですよ。

6:冬季のみの季節限定の贅沢、「柿中柚香」。

こちらは、広島は三原市の「共楽堂」の柿中柚香(かきなかゆうか)という、こだわりたっぷりの和菓子。本物のあんぽ柿を惜しみなく使用している驚きの一品。さらにその中にゆずやすだちの風味が豊かな柚子あんがたっぷりと詰まっています。食感と甘さと香り、さらに見た目の美しさ、その絶妙なバランスをぜひご堪能ください。

※掲載情報は 2016/12/24 時点のものとなります。
- 9

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。