
記事詳細
お茶をギフトにしたいなと思ったとき、ついパッケージが華やかな紅茶を選ぶことが多いですが、実は日本茶でもおしゃれなものがたくさんあるのです。今回は見た目でパッと目を惹くようなハイセンスなデザインのお茶をご紹介します。これが日本茶?なんて思わせてくれる雑貨のようにかわいいお茶が登場しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
1:フランス雑貨のようなアンティークなパッケージが素敵な「Button Box」


お茶はお茶でもおしゃれなものを選びたい!なんて方におすすめしたい『OHASHI』の「Button Box」。中野駅前にあるこちらの老舗茶屋はまるで雑貨屋さんのような雰囲気で、商品のパッケージもキャンディーや紅茶が入っていそうなレトロなかわいさです。中はおすすめのティーパックとほうじ茶チョコレートのセットになっていて、箱の色やボタンの形も種類があるので、好みのものを探すのも楽しそうですね。
2:新進気鋭の若い力が結集!静岡茶の革命的ブランド『NAKAMURA TEA LIFE STORE』


静岡県藤枝市に95年続く『マルムラ製茶』が新たなブランドショップ『NAKAMURA TEA LIFE STORE』として東京に進出しました。飾っておきたくなるような美しいデザインが印象的で、もちろんその見た目だけではなく茶葉も完全無農薬の3つの畑から摘みとりそれぞれの畑ごとに製茶するというこだわりよう。老舗茶屋と若手デザイナーが手がけるお茶に今後も注目です。
3:眺めているだけで楽しい!カラフルでアートなお茶「サウダージティー」


仕事柄ちょっとした手土産にお茶を持っていくことが多いという紹介者の茂木さん。日本茶アーティストとして活動する彼女が、おいしくてギフト使いにぴったり!と教えてくれたのが『サウダージティー』のお茶。オーガニックの日本茶ならではのなんとも言えない自然に包まれるような優しい味が魅力で、カラフルなパッケージのボックスも贈りものにぴったりですね。
4:日本一の生産地!緑茶がおいしい静岡で見つけた「緑茶ティーバッグ」


静岡といえば温暖な気候で育まれた緑茶が自慢の土地。急須で入れて飲むのがもちろんおいしいですが、手軽にオフィスでも楽しみたい!なんて方には『静岡JA』から出ている「緑茶ティーバッグ」がおすすめ。茶葉になっている清水のお茶は浅蒸しですっきりとした飲み口が特徴とされていますが、ホットでもアイスでもしっかりと緑茶の味を楽しめるのがいいところ。かわいいイラストとおいしい飲み方が書かれたパッケージも愛らしいですね。
5:ワイングラスでお茶?上質な宇治茶の味を堪能できる「京都宇治碾茶 The Uji」

続いてはワイングラスで香りを楽しみながら飲むのにふさわしい、リッチなお茶をご紹介します。日本屈指のお茶として愛される京都の宇治茶。宇治で手摘みされた抹茶の原料になる茶葉“碾茶(てんちゃ)”を味わえる貴重な逸品がこちらの「京都宇治碾茶 The Uji」。玉露のような香ばしい香りとまろやかな甘みが、これぞ極上品といわんばかりの味わいです。お値段は少々張りますが、ここぞというときの勝負ギフトにしたいですね。
6:鳥獣戯画のパッケージ缶がかわいい、香り高い京都のほうじ茶「香悦」

気温が下がっていくと飲みたくなるお茶のひとつほうじ茶。京らしい上品な店構えが素敵なお茶屋さん『柳桜園茶舗』で見つけたのが、こちらの「香悦」です。ユニークな鳥獣戯画のパッケージにまず目を引き、淹れてみるとほうじ茶ならではの香ばしい香りがぐっと立ち込めます。和菓子はもちろんケーキとの相性もいいそうなので、ティータイムの差し入れにもよさそうですね。
7:手ごろな値段も魅力!オレンジのレトロなパッケージにほっこりするほうじ茶

続いてはデイリーで飲むのにぴったりな『さつき濃』のほうじ茶をご紹介します。レトロなオレンジのパッケージがかわいらしく、たっぷり容量にも関わらず500円以下というお値段にも驚き。じんわりと身体に伝わる香ばしい香りと身体の芯まであたためてくれそうなお茶は、これから寒くなる季節のギフトにも自宅用にも活躍してくれそうですね。
※掲載情報は 2016/11/04 時点のものとなります。
- 12

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。