
記事詳細
プロポーズをして二人の思いを改めて確認したその次は、ご両家の親御さんへのご挨拶が待っています。それ以外にも結婚への準備は沢山ありますが、まずは相手のご両親への結婚をするという二人の気持ちを報告する事から始まります。プロポーズの時とはまた違った緊張を強いられるイベントです。今後、一生お付き合いしていく関係になるので、マナーも含めてしっかりしておきたいものです。
訪問時の手土産は当日に間に合わせで済ませようとせずに、必ず事前に準備しておきましょう。そしてお渡しするときには、「お好きだとお伺いしたので」、「ご存知だと思いますが、私の家でも昔から好きで食べているものですので」など選んだ理由を添えことで、自分でしっかり選んだことが伝えられると思います。この様な手土産選び一つをとっても相手のことを考えて行動できる人間であるということが伝われば、親御さんの心象は良くなるではないでしょうか。
ギフトシーンを多く知っているippinキュレーターがご紹介した商品の中から10品を選びましたので、ご参考にしていただければ幸いです。
格調高い紋章入りの黒い缶に風格漂う「ツッカベッカライ カヤヌマ」のクッキー

格式を重んじる親御さんにも気にいってもらえる手土産が、こちらの「ツッカベッカライ カヤヌマ」のクッキー。このお店は、オーストリアから功労賞を授与され、オーストリア国家公認の日本人マイスターの栢沼 稔さんがオーナーの東京赤坂にあるお店です。バニラ、チョコレート、シナモンの洗練された3種類の味が楽しめるオーストリアの伝統的なクッキーで、注文しても「お届けには10日程度かかります」といわれてしまう品です。しつこくない甘さでコーヒーにもあうので、コーヒー好きな親御さんに気に入ってもらえたらいいですね。

羊羹があまりにも有名な「とらや」のハイクオリティの最中

言わずとしれた和菓子の「とらや」。そのとらやの最中は、羊羹と同様に餡のクオリティは絶品。菊をかたどった最中は、弥栄。“いよいよ栄えに栄える”という意味が込められているそうです。菊の花は気高くおめでたい花とされるので、菊の型の生地に縁起を担ぎます。
糖質制限されている親御さんでも食べられるチーズケーキ

こちらは、『CRIOLLO(クリオロ)』の糖質制限したイチゴ味のレアチーズケーキ。イチゴの食感をくずさないように煮込んだコンポートと、フランス産の良質なクリームチーズ、アーモンドを使用したしっとりとした食感が特徴のスポンジを使って作られています。
体質によって食べるものが制限されている方にも、楽しんで食べてもらえるようなお菓子です。
日本人の嗜好に合わせた定番のチーズケーキ

赤坂の一ツ木通り沿いに店を構える「しろたえ」は、日本人の嗜好に合わせた西洋菓子の草分け的存在です。その中でも有名なのが、レアチーズケーキ。その品のよいシンプルな見た目からは想像できない濃厚な味わいながら、しつこくないところが時代を越えて愛されています。キンキンに冷えているよりは、適度な常温に戻してから食べた方がおいしいようです。
1本もののホールもの以外にカットされている小さなレアチーズケーキもありますので、人数に応じて購入できます。

赤坂の名店「塩野」の栗最中

赤坂「塩野」の栗最中は、皇族に政財界、また各茶道流派など日本が誇るVIPからも絶大な支持を得ている定番手土産。持ち運び、日持ちといった手土産の条件もクリアし、余計な工程のない、シンプルな品に職人の技が現れています。
通常、四角や丸い形状が主流の最中ですが、塩野の栗最中は“数寄屋造り風”の形を模した美しさがあります。日本の建築様式のひとつである数寄屋は、内面を磨いて客をもてなすという茶人たちの精神性を反映したものです。

銀座の有名店「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」のなつかしのプリン

“日本一予約の取れないイタリアンレストラン”としても有名な銀座にある「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」。そこの「穴子のグリル・バルサミコソース」や「新鮮なウニのスパゲティ」などは人気メニューですが、デザートとして出ているのがこの「カスタードプリン」です。本店近くの小さな工房でテイクアウトが可能です。ほろ苦いカラメルソースが懐かしい気持ちにしてくれます。
グランドハイアット東京のクッキーボックス

都内の一流ホテルの品なら、ブランド力といいセンスといい、安心してお持ちできます。こちらはその一つ、グランドハイアット東京のフィオレンティーナ ペストリーブティックのクッキーボックス。
世界の製菓大会で優勝・受賞歴を持つパティシエたちを輩出してきたペストリーチームによる焼き菓子は、こんな時の手土産にぴったりです。シンプルかつ美しいスイーツが贈り手の心を伝えます。ペストリーシェフのレシピで焼き上げたクッキーを詰め合わせたクッキーボックスには、それぞれの素材の味が口の中で広がる、香ばしい焼き菓子が詰まっています。
グランドプリンスホテル新高輪のGateaux de TAKANAWAオリジナル焼き菓子

こちらも一流ホテルの品、茶葉の豊かな香りを生かしたグランドプリンスホテル新高輪のオリジナル焼菓子「Gateaux de TAKANAWA」。実はこちらは、高輪・品川エリアにある4つのプリンスホテルの女性ホテリエによる商品開発チーム「+Happy Project」がプロデュースしたもので、茶葉の豊かな香りを生かした焼菓子です。
「抹茶 × Citrus」、「ほうじ茶 × Salt」、「ローズヒップ × Raspberry」そして「アールグレイ × Pistachio」のユニークな組み合わせを楽しんでいただけると思います。
新進気鋭の和菓子HIGASHIYAの「ひと口菓子」

こちらが、HIGASHIYAの「ひと口菓子」です。昔ながらの和菓子の雰囲気を残しつつ、どこか斬新なデザインの和菓子です。一口サイズですが、そのひとつひとつを見ても素材の使い方にセンスを感じます。
「路考茶」という栗菓子にはブランデー、「柑子(こうじ)」というかぼちゃ菓子にはクリームチーズが入っているなど、他ではなかなか食べられない和菓子です。
「ひと口菓子」は4個入り、9個入りの小箱があり、お好みの詰め合わせができますが、今回様な特別なときには、HIGASHIYAの紋章があしらわれた桐箱に入れてお持ちしてよいのでは。毎月色が変わる熨斗を添えると、より一層お菓子の高級感を引き立ててくれます。

麻布野菜菓子の野菜スイーツ

こちらは、麻布十番の二の橋近くにある「麻布野菜菓子」という実直なネーミングのお店の「野菜最中」です。和菓子だけではなく、ミニトマトのゼリーやジャム、そして野菜チップス(チョコ)や野菜フィナンシェ、野菜スイーツなどを販売しています。
その中でも人気なのが、この野菜最中。野菜をたっぷり練り込んで隠し味に生クリームを入れた野菜餡を、本物の野菜のスライスをのせて焼いた最中の皮で挟んでいます。甘く煮た素材の角切り入りで豊かな食感も楽しめる、今までにない新感覚の最中です。

※掲載情報は 2016/09/02 時点のものとなります。
- 13

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。