
記事詳細
お盆休みも終わって、遊び疲れで夏バテがでてくるころです。夏バテの解消には、しっかり汗をかいて代謝をよくすること、しっかり睡眠をとること、そして栄養のあるものをしっかり食べることです。しっかり汗をかくことと、栄養のあるものをしっかり食べることが同時にできる料理があります。それは、「鍋」です。熱い鍋を食べるので、しっかり汗もかきますし、野菜、肉、魚をバランスよく食べるので、しっかり栄養もとれます。エアコンのきいた部屋で、とっておきのおいしい鍋はいかがでしょうか。
1:黄金屋の夏限定 カレー味のもつ鍋

関東にもつ鍋屋さんを4店舗運営する黄金屋。その黄金屋で夏場限定のカレー味のもつ鍋を2種類お取りよせ商品に追加しました。1つは辛口のマサラホット。コリアンダーやクミンなどの香り高いスパイスを独自にブレンドしました。カイエンペッパーの刺激的な辛さが味わえます。もう1つは、甘口のマンゴーマイルド。マンゴーの王様アルフォンソマンゴーを使用して、爽やかな酸味と独特な甘さが特徴で辛さが苦手な人も召し上がれます。
イベリコ屋のイベリコ豚の豚しゃぶコラーゲン鍋

高級豚で有名なイベリコ豚。そのイベリコ豚を使った豚しゃぶになります。イベリコ豚の特質ですが、脂は人の体温でも溶けてしまうほど、溶けやすいです。口の中に入れると、雪解けのようにじゅわっと溶けてゆき、上質の旨みが口いっぱいに広がります。しつこくないのにコクがあり、ふんわり甘い魔法のような脂をお楽しみください。
ちゃんこ専門店有彩のお取り寄せちゃんこ鍋

大阪堺市に店を構えるちゃんこ専門店の有彩。季節の食材を使って、ちゃんこ鍋を提供しています。ちゃんこ専門店ならでのお取り寄せとしての特徴は2つ。1つは、お店でも使っている秘伝のダシ。2つは、福岡県産のうめぶたを使った「豚つくね」と鳥取県産の大山どりを使った「鶏つくね」です。お店でも評判のつくねをご自宅でお楽しみいただけます。
あぐら屋の下関産とらふぐ鍋セット を入力してください。

下関は、日本で水揚げされるトラフグの7割から8割が集まります。そのため、良質なトラフグを仕入れようとすると、下関産になります。下関で仕入れたふぐをふぐの調理免許をとって、50年以上のベテランの調理師がさばいた身をお届けいたします。もちろん、お店で使っているぽん酢や、お店で配合した薬味もセットでご提供しています。高級ふぐ専門店の味をご自宅でお楽しみください。
大阪ちひろの希少なクエを使った鍋セット

今回、ご紹介するのは予約販売の商品になりますので、いま、お取り寄せすることはできません。関西の冬の旬の魚にクエがあります。磯場にいる魚で、群れで行動しないのでたくさんとることが難しいです。今回は、このクエを使った鍋セットになります。クエのアラで味をとって、その後にクエの切り身をいれて召し上がります。そして、最後はクエのアラと切り身の味がつまった出汁にご飯を入れてクエ雑炊がお勧めです。
※掲載情報は 2016/08/14 時点のものとなります。
- 0

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。