【お茶請けに】お客様にも喜ばれる、絶対に用意しておきたい和菓子5選【番外編】

【お茶請けに】お客様にも喜ばれる、絶対に用意しておきたい和菓子5選【番外編】

記事詳細


訪問先でお茶と和菓子をご馳走になる場合もあると思います。おいしいお茶と和菓子でひと盛り上がりすると、場の空気が和んで本題に入りやすかったりし、目の前の和菓子のことを知っていると、会話も弾みますよね。料亭などで購入した和菓子だと、相手のこだわりを感じることができます。今回ご紹介するほとんどの商品は、料亭やお店でも出されているものやお土産で買える和菓子です。職人が腕によりをかけた和菓子をお楽しみください。

茶懐石の老舗の瓢亭 永田町の和菓子

【お茶請けに】お客様にも喜ばれる、絶対に用意しておきたい和菓子5選【番外編】

京都にある瓢亭は、400年ほど前、江戸時代の元禄中期に京都の南禅寺の茶店として創業しました。その後、天保八年に懐石料理の高級店になり、京都でも有名な高級料亭としてゆるぎない地位を保っています。その京都にある瓢亭が東京に暖簾わけして出店したのが、今回ご紹介する永田町 瓢亭です。大正13年に開店し、現在は3代目が切り盛りしています。毎年6月末から8月中旬まで季節のデザートとして、桃の甘煮を提供しています。厳選された上質な桃を、丸ごとシロップに漬け込んだ一品です。高級料亭で提供される和菓子をお楽しみいただけます。

食べ応え十分などら焼き

【お茶請けに】お客様にも喜ばれる、絶対に用意しておきたい和菓子5選【番外編】

どら焼きのふんわりとした生地にしっとりとした餡のハーモニーは、格別な味わいです。さらに食べ応え十分なボリュームは、子供のおやつとしても最適。岡野荘の来福どら焼きは生地から餡まですべて手作りで、餡の中には栗と求肥(きゅうひ)が入っています。求肥は、もち米に砂糖がたくさん含まれるために、糖の持つ保水性で冷たくてもおいしく召し上がれます。この大人の味のどら焼き試してみませんか。

【お茶請けに】お客様にも喜ばれる、絶対に用意しておきたい和菓子5選【番外編】
【お茶請けに】お客様にも喜ばれる、絶対に用意しておきたい和菓子5選【番外編】

名古屋の老舗料亭が手がけるわらび餅

【お茶請けに】お客様にも喜ばれる、絶対に用意しておきたい和菓子5選【番外編】

夏の和菓子の代表は、わらび餅という方も多いのではないでしょうか。ぷるんぷるんの餅に甘いきな粉をつけて冷たいお茶といただけば、夏らしさを感じさせます。名古屋にある老舗料亭のつたもでは、来店されたお客様にわらび餅を販売しています。もちもちの歯ごたえにほどよい甘さと、とろっとした舌ざわりになっています。きな粉は、愛知県産のフクユタカという大豆を使い丁寧に炒ってから、皮をむいて挽いてきな粉にします。この丁寧な焙煎で、豊かな香りを引き出すのです。この料亭のわらび餅、ぜひ、ご自宅でお試し下さい。

自家製豆乳で作る豆乳最中

【お茶請けに】お客様にも喜ばれる、絶対に用意しておきたい和菓子5選【番外編】

関西を中心に居酒屋や寿司店を展開するがんこが提供する最中です。がんこでは、自社で豆腐を製造しており、一緒に作っている豆乳を使って、最中を作り出しました。自家製豆乳を最中の皮に練りこむことで、さくさくの芳ばしい食感になりました。一方で、独自製法により、口の中で、皮がついたり、パサついたりすることを防いでいます。餡にもこだわって、北海道十勝小豆の粒餡を使用しています。こだわりの豆乳最中をお試しください。

長崎カステラ極上の五三焼き

【お茶請けに】お客様にも喜ばれる、絶対に用意しておきたい和菓子5選【番外編】

長崎のお土産といえばカステラ。カステラを扱っているそれぞれのお店には長崎カステラと、五三焼きが並んでいます。五三焼きという聞きなれない名前の由来は、カステラの原料のたまごの卵黄と白身の割合が味を濃厚にするために、卵黄を五、白身を三にしているためです。東京正直屋のカステラは卵も五三焼き専用の高級卵を使い、砂糖も四国東部で伝統的に作られている高級砂糖の和三盆糖を使っています。この和三盆糖は、上品な甘さと風味があり、すーととろける口溶けの良さ、淡白さなどの特質があります。この素材にこだわった高級カステラをお試ししてみてはいかがでしょうか。

※掲載情報は 2016/07/03 時点のものとなります。

  • 0
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
【お茶請けに】お客様にも喜ばれる、絶対に用意しておきたい和菓子5選【番外編】
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

ippin編集部のお取り寄せ

ippin編集部のお取り寄せ

"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。

次へ

前へ