
記事詳細
紹介している商品
ボトリングされたお茶はまるで高級ワインのような味わいとプライス!

今まで高級茶といわれるものは沢山頂いてきましたが、このロイヤルブルーティーのお茶は全く違うアプローチで驚きました。
まず茶葉でなく、完全な方法で淹れたお茶をワインボトルのような瓶詰めで提供しているということ。その香りと味わいの完成度は、まさしく社名のごとくロイヤルなクオリティです。
お値段もボトル入りのお茶としては、世界最高プライスではないでしょうか。
でも味わってみるとその価値がわかります。ダイヤモンドのように研ぎ澄まされた味わいは、液体で売られている他のお茶の常識を覆すインパクトです!

以前洞爺湖サミットで献上された「King of Green MASA Super premium」はひとくち頂いて以来のファンですが、そちらは一本20万円越えのプライスなので、おいそれとお家で普段飲める値段ではありません。

このたびある方からギフトで頂き、ジャスミン茶もあると知りました。
今回おすすめの「Jewel of Flowers HANA」は、厳選された手摘み茶葉のみを使用し保存料や添加物は加えず、3~7日間かけて水出し抽出してボトリングしたもの。お値段も木箱入りで6千円前後と、ギフトとしては使えるのではないでしょうか。
摘み立てのジャスミンをそのまま食べるような香にうっとりする「Jewel of Flowers HANA」のジャスミンティー、ぜひ一度お試しください。

※掲載情報は 2016/06/29 時点のものとなります。
- 9

キュレーター情報
フラワーデザイナー
花千代
フラワーデザイナーとしてHanachiyo Flower Design Studioからの発信のみならず、テーブルアート、空間デザイン、料理のワークショップなども含めて、多角的に楽しむライフスタイルの在り方を提案するライフスタイルクリエーターとしても活躍。主宰する会員制美食クラブ「ザ・ベストテーブル」では毎月様々な工夫を凝らしたテーマで、レストランのシェフたちとコラボレーションしている。エッセイ「若さを卒業すれば女はもっと美しくなる」(CCCメディアハウス)など著書多数。また、松嶋啓介シェフの最新対談集「バカたれ」では対談相手を務めるなど、シェフの友人も多い。
新刊:センスの決め手はチープシックと色使い「花千代流テーブル&フラワースタイリング」(誠文堂新光社)5月2日発売
http://www.seibundo-shinkosha.net/products/detail.php?product_id=4975
3月にシンガポールにオープンした鮨屋「小康和」のプロデュースなど海外に本格的な和食を広める活動もスタート。http://www.shoukouwa.com.sg/