
記事詳細
「今から行くね!」の突然の連絡
友人、先輩、はたまた義両親や同僚を連れた夫から、突然の「これから行くね!」という連絡。あなたならどうしますか?
突然だったからしょうがない、なんて言って何もしないわけにはいきませんよね。しかも「もうすぐ着くから」なんて言われた日には、「何でもっと前もって言ってくれないの!」と心の中での憤ったりも。
とりあえず見苦しいものをざっと片付ける。その後おもてなしするものとして、まずは冷蔵庫を見てみるも何もなく、買いに行っている時間もなければ作っている時間もない。でも、お客様はもうすぐそこまで……!焦りますよね。
かといって変なものも出せないし、デリバリーを頼んでも逆に気を使わせてしまいそうだし時間もかかる。そうこう悩んでいるうちに、「ピンポーン!」なんてチャイムが鳴っちゃったり……!
あれば安心!のおもてなしに使える常備グルメ
そんな時、お家にちょっとリッチな常備食材が置いてあれば安心です。
そこで今回は、そんな突然の来客にも喜ばれ、保存期間が長く安心して常備できる逸品グルメをご紹介します!
お客様にそのまま出しても良し。少し手を加えれば、見違えるほどのお料理に大変身!な品々です。もちろん、あなたの晩酌のリッチなおつまみにしてもオッケー。
これさえあれば、いつでも誰でもどんと来い!ですよ。突然来たのに、こんなに素敵なものをパパッと用意してくれて感激…!なんて、あなたの株も急上昇間違いなしの賢い極上グルメです!
世界初?ごま油の「アヒージョ」は、開けた瞬間から虜になる美味しさ!



明治屋の「おいしい缶詰」シリーズ「国産鶏のごま油漬(和風アヒージョ)」。開けた瞬間、その香りの強烈さに驚きますが、それは香り立つごま油をしっかりと使用しているという証拠。
アヒージョは通常オリーブオイルで作るのですが、この缶詰はごま油で作っているのが特徴です。ニンニクや唐辛子の効いたスパイシーなごま油が、歯ごたえのある鶏肉にしっかりと絡んでいて革命的な美味しさ。
写真のように器に盛ってネギを添えたり冷蔵庫にある野菜と簡単に炒めたりすれば、まるでお店のような立派なおつまみの完成です!
話題の「ジビエ缶」で、速攻出来るビストロ風オードブル!


最近の「ジビエブーム」をご存じですか?「ジビエ」とは、狩猟により食材として捕獲される野生鳥獣の肉のことをいいます。
そんな今話題の「ジビエ」が何と缶詰に!今回紹介するのは、料理の鉄人で勝利したこともある「ル・プティ・トノー」のオーナーシェフ、フィリップ・バットン氏が監修した「ホロホロ鶏のフリカッセ」「鹿肉ソーセージのポトフ」「鹿肉の赤ワイン煮込み」の3缶。
どれもジビエの肉感がしっかりしており、ハーブの香りや野菜のアクセントも絶品!そのまま出しても良し!フリセッカはパスタに和えも良し!様々なアレンジが効く缶詰たちで、ジビエパーティーを開いてみてはいかがでしょうか?
食べると「Ca va(サヴァ)」=「元気」になれる、魔法の缶詰登場!



この缶詰、一見輸入品かな?と思いますよね。実は東日本大震災で被害を受けた、岩手県の復興支援を目的としたプロジェクトの一環として作られた缶詰なんです。
沿岸地域で水揚げされたサバをオリーブオイルに漬け込んだ「Ca va?(サヴァ)缶」。Ca va?(サヴァ)とは、フランス語で元気?を指すのだそう。被災地だけど元気にやっていますよ!というメッセージも込められています。
このサヴァ缶、シンプルなサバ缶なだけに、そのままでも、どんな料理にもアレンジが可能。バケットにのせてオープンサンド風にしても、パスタと和えても、ビネガーを加えてマリネにしても…。そんな無限の可能性があり、何缶あっても飽きさせません!
フグの達人が作る「フグのコンフィ」で、お家が高級居酒屋へ早変わり!



フランスの調理法「コンフィ」。低温の油で食材をゆっくり加熱する方法で、カモやガチョウなどの食肉のコンフィは、日本でもビストロ料理の定番ですよね。
今回紹介するのは、高級魚「フグ」のコンフィなのです! フグを知り尽くした名店「博多い津み」が、ひとつひとつ丁寧に作っているので味は申し分なし。カナッペにしてシンプルにフグを味わうも良し、炒め物やパスタ、ご飯と一緒に炊き込んでも美味しそう!
自宅でフグを料理できるなんてそれだけで気分が上がりますし、急な来客にもパパッと高級料理が出せて自慢になるかも!
ポーランド発!燻製された「オイルサーディン」は、クセになる味!



世界的に有名で歴史が古い缶詰といえば、「オイルサーディン」。マイワシやカタクチイワシの内臓を取り塩味を付けて、軽く干してから油で煮る缶詰です。
今回ご紹介するのは、ポーランドからやってきた「ネプチューン・スモークオイルサーディン」。缶に詰める前に強めの燻製を施しているので、缶を開けた瞬間に燻の香りが広がるのが特徴です。
「スプラット」というさっぱりとした臭みのない魚を使っているので、しっかりとした食感と旨味が閉じ込められていて絶品!そのままでもお酒に合うし、パンにのせてもマリネにしても裏切りません。独特の香りと味が、クセになってしまうおいしさです!
※掲載情報は 2016/06/28 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。