
記事詳細
“コッペパン”と聞くと、給食を思い出し懐かしい気持ちになりませんか。東京ではコッペパン専門店が話題を呼ぶなど、実は今あの“コッペパン”がじわじわと静かなブームを呼んでいます。ここでは話題の進化系コッペパンをはじめ、あの頃食べた懐かしの味わいまで注目のコッペパンを集めました! 差し入れや手土産にもぴったりなので、チェックしてみて!
1:給食センターから配送?! 当時の感覚を楽しめる気仙沼発「クリームサンド」


お菓子問屋・二木の菓子の専務取締役の二木さんが、あまりにもあの頃の給食で食べたコッペパンすぎて、当時の記憶がフラッシュバックしたと絶賛するのがこちら。宮城県気仙沼の『フレッシュ製パン』が手がける「クリームサンド」は、給食配送センターから持ってきてるの?と思うくらいの懐かしい味わい。ピーナツクリームと黒糖クリームの2種あり、あの時の給食の感覚が存分に楽しめますよ。
2:全国の催事で行列を作る名物に! 盛岡市が誇るソウルフード「福田パン」


岩手県盛岡市で1948年創業の『福田パン』は、地元では知らない人がいないコッペパンの老舗店。ふんわりしっとりした大きめのコッペパンにジャムや具材を挟んだパンは、今やご当地グルメとしても親しまれ、百貨店の催事に出店すれば行列・完売を誇る名物になりました。60種近い種類があり、全部食べてみたいところですが、最初はアナウンサーの柳沼さんイチオシの「あんバター」からいかがでしょう。
3:福岡でホットドックといえばコレ! 戦後から親しまれる久留米のコッペパン


大正15年に創業した福岡県久留米市のパン屋さん『キムラヤ』。第二次世界大戦が終わった3年後の1948年に生まれたのが久留米名物「ホットドック」です。いわゆるホットドックはコッペパンにウインナーを挟んだものですが、こちらは創業者の勘違いから“ハム”が挟まれています。戦後からずっと親しまれ続けている名物コッペパンは、初めて食べてもどこか懐かしくノスタルジックな気分にさせてくれます。
4:ディナーに食べたい! 山形・庄内地方の名店が手がける「グルメコッペパン」


山形県鶴岡市にある、全国的にも有名な奥田政行シェフによるイタリアン『アル・ケッチァーノ』。庄内の生産者による素材や在来野菜を最大限に生かした料理が提供されるアル・ケッチァーノの世界観をそのままパンに反映させた奥田シェフ初のベーカリー『地ぱんgood ~TOTSZEN terroir~』が、今年4月にオープンしました。数あるパンの中でもオススメはアル・ケッチァーノの料理風のパンとして仕立てられている「グルメコッペパン」。夕食にも食べたいパンとして注目を集めています。
5:ブームの火付け役! 大人気の自家製酵母パン店が手がける進化系コッペパン


東京・西日暮里で自家製酵母のパンを販売する人気ブーランジェリー『イアナック』が作ったコッペパン専門店『イアコッペ』。ショーケースにはピーナッツバター、たまご、焼きそばなどの定番から、ビーフカツとオニオンリング、ステーキ、ティラミスマロンなど新しい提案の「コッペパン」がずらり並んでいます。パンにはもちろん自家製酵母を使用。静かなブームの火付け役とも言える進化系コッペパンは要チェックです!
※掲載情報は 2016/06/05 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。