
記事詳細
最近では、世界の料理が日本でも手軽に食べられるようになってきました。それに伴って、今まで手に入らなかった世界の食材や調味料、オイルなども購入でき、家庭料理の幅も広がりましたよね。今回は、料理を作る上で最も気を使いたいオイルに注目して、世界で注目されているオイルを3つご紹介します。
1:日本ではまだ珍しい!マカダミアからできたオイル

マカダミアナッツを使った、チョコレートなどは日本でも人気がありますが、皆さんはもうマカダミアナッツオイルはお試しされましたでしょうか。このオイルは別名を「バニシングオイル(消える油)」とも言われるほど、肌への吸収が早く、べたつきも少ないのでマッサージなどでも使われる美容や健康にこだわる人に人気のオイルです。風味もとてもいいので、料理にも最適です!
2:チュニジアのオリーブオイルの実力はすごい!

ヨーロッパに一番近いアフリカの国といえばチュニジアですが、こちらで生産されるオリーブオイルは、ヨーロッパ産のオリーブオイルよりもポリフェノール含有量が高いこともわかり、世界的に注目をあびています。チュニジアのオリーブオイルを使ったフレーバーオイルは、料理の味を邪魔せずに、さりげなく香り付けができるのでどんな料理にも相性バツグンです!
3:食用だけじゃない!さまざまなシーンで注目されるオイル

カナダの中西部に位置するサスカチュワン州で作られている「カメリナオイル」。このオイルはスーパーオイルと言われていて、世界的にも注目されているオイルです。ビタミンE,オメガ3を豊富に含み加熱してもその栄養価を失いにくく、ボトルを開けても酸化しにくいという事が人気の秘訣です。カメリナオイルは、食用だけに留まらず、医療用や化粧品原料としても注目されています。
※掲載情報は 2016/05/21 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。