記事詳細
グルメ大国日本にはおいしいもの、珍しいものはやまほどありますが、なかでも人を引き付けるのが「限定」という言葉です。地域限定、季節限定などの「限定」商品がある中、今回あつめたのは「数量限定」商品です。数量限定のわけはさまざまです。「希少な食材を使っている」「人気が出すぎて生産が追い付かない」「手作りなのでたくさん作れない」などなど。いずれにせよ、とびきりおいしいことには間違いないものばかり。行列覚悟!あるいは時間のかかるものもありますが、一見ならぬ一食の価値ありです!
1:一度食べれば、ほかのバターケーキには戻れない。行列必須のエシレバターケーキ
三ツ星シェフ、一流パティシエや、各国のロイヤルファミリーにも愛されている究極のバター「エシレバター」。丸の内の「エシレ・メゾン デュ ブール」はエシレバターの専門店です。他のバターでは味わうことのできない甘くとろけるバターの風味が話題を呼び、毎日行列が欠かせないお店として知られています。特に、毎日15台限定で販売されるケーキ「ガトー・エシレ・ナチュール」はエシレバターの深く芳醇な味わいと、生地に練りこまれたアーモンドプードルとキルシュの香りがたまらないと評判。行列覚悟で行ってみて!
2:小麦粉を使わないロールケーキだけが持つ、究極のプルプルさ!!
大阪城北詰・桜ノ宮公園にほど近い『ザ・ガーデンオリエンタル大阪』内にある大阪行公館は、。国際会議(APEC)開催といった各国のVIPを迎える場所として使われていました。約4000坪の敷地に広がる芝生と庭園は、大阪市内には珍しい緑あふれる空間です。ここで出されるデザートが生地に小麦粉が一切使われていないメレンゲロール。お皿をゆすると、まるでプリンのようにプルプルと震える様子はロールケーキとは思えません!クリームの中には、マスカルポーネチーズ×バナナ×グリオットチェリーと、爽やかながらも芳醇な甘さを楽しめる一品。一日4本限定です。
3:ミシュラン掲載レストランが生み出す、地産地消のかぼちゃプリン
澄んだ空気と水が数々の名産物を生み出す食材の宝庫、飛騨高山。ここで採れるのが、他府県では珍しい「宿儺かぼちゃ」です。きゅうりのような縦長の形をしたかぼちゃで、栗のような甘味とホクホクした食感が特徴。これを使って作ったのが、飛騨高山で人気のフレンチ・レストラン「LE MIDI」オーナシェフ自慢の「宿儺かぼちゃの三ツ星プリン」です。ミシュランガイドにも掲載されたお店だけにそのお味は確かなもの。カスタードにもキャラメルにもたっぷり練りこまれた宿儺かぼちゃの風味を楽しんで。数量限定です。
4:希少な国産黒ごまをふんだんに使った「長崎黒ごまカステラ」
独特の香ばしい風味とまろやかな味わいが大好き!という方も多い黒ゴマ。じつは国内で消費される黒ゴマのほとんどは海外産だとご存知ですか?国産の黒ゴマはなんと0.1パーセント。日本産の黒ゴマは海外産と比べ、香りも味わいも比にならないのですが数が少なく、そのため高価なのでなかなか使えないのが原因です。こちらのカステラはそんな希少な国産黒ゴマをふんだんに使ったカステラ。長崎県はカステラの名産地であるとともに、ゴマの産地なのです。上海などでも発売次第即完売した伝説のカステラ。年間5千個限定発売。
5:日本のクラフトビール界30周年記念!3種の花の香りを楽しめるセゾンビール
最近人気のクラフトビール。缶ビールや生ビールでは味わえない、奥行きのあるおいしさと選ぶのが楽しくなる豊富な種類が人気の秘密のようです。日本のビール界をけん引してきたと言えるのが、1986年に誕生したベルギービール専門店「ブラッセルズ神田」。30周年を祝うためにつくられたのがフランス語で「朝日」を意味する「ソレイユ ルヴァン」。かつて農作業の合間に飲むために醸造したという「セゾンビール」で、ホップの苦味とさわやかな酸味が特長の昨今人気のビアスタイルです。セゾンビールの特長である爽やかなホップの苦味に加え、ハイビスカス、ローズ、カシスの3種の花の香りを楽しめます。限定醸造。
6:注文しないと損!ミシュラン掲載の名店のふぐが破格で楽しめるお得なセット
「憧れの高級食材、ふぐを食べてみたい!」そう思ってもお店に行くのはなかなか難しいもの。通販でふぐ鍋セットを買ってみたものの、いまいちおいしさがわからない……という経験をされた方はいませんか?ふぐは白身で淡泊なので、品質はもちろんのこと輸送のあいだの保存状態によりかなりおいしさに差が出てしまうものなのです。ミシュランガイド東京2016で3年連続三つ星として掲載されている大分は臼杵の料亭「山田屋」では、お店で食べられるのと同じクオリティーのふぐを、細心の注意を払って通販にしています。一日10組限定。知っているひとはリピートしまくっている、のだとか。
7:富山の伝統の逸品。サクラマスを使った「伝承館ますのすし」
富山を代表する駅弁といえばなますのお寿司です。なますの風味をひきたてる強めに効いた酢飯は子どもから大人まで好きな人が多いです。なかでも「伝承館ますのすし」。
通常お土産としても有名なますのすしですが、中でも希少なサクラマスを使った「伝承館ますのすし」は伝統の逸品。酸っぱすぎず、あっさりとした上品さがあり、ますのフレッシュ感が程良く、しょうゆをつけなくても美味しくいただけます。一日限定40本。旅をより印象的で楽しくするために、ぜひお共にしたいもの。
※掲載情報は 2016/09/09 時点のものとなります。
- 6
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。