記事詳細
日持ちはしないけれど、だからこそフレッシュで美味しい。生スイーツにはそんな魅力があります。旅の思い出として、その日のうちに手渡せる手土産にもぜひおすすめしたい、「生」スイーツを集めました。
幻のお菓子?!表参道の新名物「anovan」の生ブッセ
口に入れるとふんわり軽く、やわらかいほどけるような食感の生地に、店内の工房でフレッシュなクリームをサンドした新感覚のスイーツ。それが「生ブッセ」。表参道でしか買えない「anovan(アノヴァン)」の看板商品です。賞味期限は当日中。フランス産クリームチーズたっぷりの「フロマージュ」、最高級の純正生クリームを入れた「プレーン」、フレッシュなイチゴの「ストロベリー」など、どの味もおすすめです。
生チョコレートの専門店「ca ca o」の生チョコを使ったマカロン
鎌倉駅の東口から鶴岡八幡宮へと続く商店街「小町通」。ここに昨年オープンしたチョコレート専門店「ca ca o(カカオ)」では、コロンビア産のカカオを使用した「生チョコ」のお菓子が揃っています。生チョコベースのガナッシュをマカロン生地でサンドした「cacaron」は、さっくりした歯ごたえの中に芳醇なカカオの香りが広がります。他にも「生チョコタルト」、「かまくら生チョコ大福」、「生チョコぷりん」などがあります。
優しくとろける幸せの甘み。「向山製作所」の生キャラメル
ノースミルク、カラメル、紅茶、抹茶…。実はこれ、福島県郡山市にある電子部品の製造会社「向山製作所」の、フード部門で製造されている「生キャラメル」なんです。4種類の中でもカラメル味は、カリッとした食感のキャラメリゼと柔らかいキャラメル2段階の食感が楽しめます。しかも歯にくっつくことはなく、顎も疲れず食べやすい!向山製作所には直営のカフェもあり、地元の人たちにとっても人気。生キャラメルは通信販売でお取り寄せも可能です。
家具工房と併設の和菓子店!「杢のはな」の生どらやき
葉山御用邸で知られる葉山町にある「葉山 工房杢 」。ここでは国産の無垢材を使った家具の「ギャラリー杢」と、菓子工房「杢のはな」が併設されています。こちらの和菓子にはリピーターも多く、どら焼き、羊羹、わらび餅といった素朴な甘味を、女性菓子職人が日々作り上げています。なかでも「生どらやき」は、生地はしっとり香ばしく、ほどけるような口どけ。餡は小豆を混ぜ合わせた生クリームになっていて、生地とのバランスが絶妙なのです。
和歌山は南紀白浜「福菱」のクリームサンド「生かげろう」
和歌山県の白浜町は、南紀白浜とも呼ばれる美しい海や、歴史ある温泉で有名です。そして老舗菓子店「福菱」には、毎日約2万個も製造している看板商品「かげろう」があります。この「かげろう」に、本店だけで購入できる「生かげろう」が昨年登場しました。外側は一緒でも、サンドされているクリームが生クリーム仕立て。プレーンタイプのほか、いちご、チョコレート、カスタードなど季節で変わります。数量限定のため午後には売り切れ必至。当日食べきりなので、お土産には通常の「かげろう」、自分用には「生かげろう」をどうぞ!
口の中をつるりとすべる!山梨名物「桔梗屋」の信玄生プリン
こぼさずに食べるのが困難なほどたっぷり詰まったきな粉、その中からそっと持ち上げて食べる素朴な味わいのお餅。別添えの黒蜜をどのタイミングで加えるのかが悩ましい。それが、言わずと知れた山梨名菓の「桔梗信玄餅」。この信玄餅から派生した「桔梗信玄生プリン」をご存知ですか?濃厚な生クリームをたっぷり使った、クリーミーなテクスチャー。きな粉の香りがしっかりと強調されながらも、舌の上でとろりとすべる食感。こちらも、信玄餅と同様に黒蜜をかけて楽しめます。
※掲載情報は 2016/05/07 時点のものとなります。
- 9
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。