
記事詳細
ずっしりと食べ応えがあり、通常のパンに比べてカロリーが低くヘルシーなベーグル。もちもちとした食感は食べ応えがあり、噛む回数が増えることから満腹感が得られるので、ダイエット中にパンが食べたくなったときはベーグルがおすすめです。ここでは、ベーグル好きでなくともチェックしておきたい傑作ベーグルを揃えました。腹持ちも抜群なので、朝ごはんやランチにいかがでしょう。
1:激選区で異彩を放つ! 京都の伝統と革新を融合した「御所東ベーグル」


トップバッターを飾るのは、パン激選区で知られる京都を舞台に異彩を放つ『AGEHA CLASSIC』の「御所東ベーグル」。硬度の極めて高い、フランス産ナチュラルミネラルウォーターを100%使用し、酵母はぶどう由来の天然酵母を使うことで、くせのない独特の食感のベーグル生地が実現。そこに京都の老舗店の抹茶やあんこを融合させたベーグルが話題を呼び、京都で大注目のブランドになっています。
2:もっちり&どっしり! ありそうでここにしかない「TOLOオリジナルベーグル」

池尻大橋に店を構え、休日には行列を作る『TOLO PAN TOKYO』。住所から名をつけた食パン「東山」や、フランスパンの「世田谷バケット」も名物ですが、ベーグルならではのもっちりとドッシリ感が味わえる「オリジナルベーグル」も人気。むちっとした生地はしっかりとした噛み応えが楽しめ、噛むほどに小麦が香ります。プレーンなようで個性的な生地は“オリジナル”の名にふさわしい仕上がり。一度お試しあれ!
3:食べ比べしたい! 食感とフレーバーのバリエーションを誇る「テコナベーグル」


ベーグル専門店『テコナベーグルワークス』は、ベーグル好きならすでにチェック済みの方も多い名店。“ふかふか”、“もちもち”、“むぎゅむぎゅ”といった専門店ならではの3つの食感のラインナップを誇り、それぞれのタイプに合うバラエティ豊富なフレーバーを提案しています。ふんわり軽やかなレモンピールの甘酸っぱさが広がる「レモンピールクリームチーズ」など、季節ごとに登場するフレーバーも要チェックです!
4:素朴でやさしい味わいはなんと3週間待ち! 旬野菜を使う「いばらきベーグル」

茨城県守谷市で地場産の新鮮な有機・無農薬の安全な旬野菜を使用した手作りベーグルを販売する『いばらきベーグル』。プレーン・五穀・全粒粉などベーシックなベーグルはもちろん、ほうれん草・にんじん・かぼちゃ・ごぼう・さつまいも・さといもなど、季節ごとの味わいが楽しめると評判。人気があるので注文から手元に届くまで2〜3週間かかるので気になる方はお早めに!
5:そのシンプルさこそ魅力! 驚異のリピート率を誇る「あーちゃんのベーグル」

信州は諏訪湖近く、岡谷市に工房を構える『あーちゃんのベーグル屋さん』。大阪から買いに来る人もいる知る人ぞ知るベーグル店です。全国のベーグルフリークの心をつかんで離さない魅力の秘密は、岡谷の水にあるのだそう。卵もバターも使わずにシンプルに作り上げられた無添加のベーグルは、もっちりとした食感にほのかな甘みが残ります。ファンにゆるぎない信頼を置かれ、驚異のリピート率を誇るベーグルです。
6:ベーグルの二大メッカ! 都内で楽しめる「ニューヨークスタイルベーグル」

16世紀に東欧で生まれ、20世紀初頭に北米で発展を遂げたという説のあるベーグル。中でもモントリオールとニューヨークはベーグルの二代メッカとして有名。本場ニューヨークのベーグルは、想像以上にむっちりとした食感にずっしりとした重量感、中身も具沢山なボリューム満点なのが特徴。そんなニューヨークスタイルのベーグルが評判なのが『マルイチベーグル』で、間にはさむ具も自分で選べるのでニューヨーク気分を味わえますよ。
7:ブームの予感大! 栄養満点なコーヒーフラワーを使った日本初のベーグル

最後に全国に店舗を構える一大ベーグルチェーン店『BAGEL & BAGEL』で販売される海外では認知度を上げている“コーヒーフラワー”を使った、日本初のベーグルをご紹介します。今まで捨てられていた、コーヒー豆になる種子を取り出したあとのコーヒーチェリーを粉末化したものが“コーヒーフラワー”です。コーヒーフラワーはとても栄養価が高く、2016年にブームが来る予感満点な大注目の食材なので、早めにチェックしてみては?
※掲載情報は 2016/05/06 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。