
記事詳細
おいしいと噂のお店に行って、お目当ての商品が売り切れになっていた時ほど悔しい時はないですよね!食べたいけど、食べられないという時に限って余計に食べたくなるものです。今回ご紹介するお店には、是非早めに向かって「売り切れました」と言われないようにしてください!
1:30分の行列はあたりまえ!群林堂の豆大福

東京・護国寺にある「群林堂」。つきたてで、もっちり、ふんわり柔らかいお餅にたっぷりの大粒の赤えんどう豆が入って、甘さ控えめの餡が包まれています。塩加減も絶妙で、飽きることなくいくつでも食べてしまいたいほどです。常に行列で、30分待ちは当たり前です!
2:認知度、入手困難度マックスの豆大福

この豆大福を持っていくと必ず喜ばれるという虎ノ門・岡埜栄泉本店の「豆大福」。とにかく餡子が上品な甘さで、周りに餅とバランスが良く、もちろんお豆の食感もいう事なしです。確実に手に入れたい人は、必ず電話で予約をおすすめします!
3:塩のバランスが絶妙な豆大福

世の中に「ホワイトデー」を広げたとも言われる石村萬盛堂。今や定着している「ホワイトデー」もこちらの石村萬盛堂さんから提案、世の中に広まったと言われています。特にオススメの塩豆大福は、皮の部分はもっちもちで柔らか、豆の部分もちょうど良い歯応えと塩加減が絶妙に効いています。福岡空港でも販売されていますが、売り切れになる事が多いのでなるべく朝に購入する事をおすすめします!
※掲載情報は 2016/03/28 時点のものとなります。
- 11

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。